ハローワーク長岡の管轄
求人番号:15020-05755851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月7日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
地域密着の法人事業と個人向け窓・玄関リフォーム事業「窓屋窓助 」を展開。特に防音窓及び玄関ドアリフォームにおいては新潟県ナ ンバーワンの実績を誇る、若くて勢いのある会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 一般住宅や工場、学校等に設置される窓やドア、シャッター等の取 付工事を行う仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 具体的には、、、 1:図面を読む(素直にかっこいい!) 2:製品の運搬(ここはしっかりハードワーク!) 3:組立取付(徐々に形になる達成感クセになる!) 様々な地域に行ったり、取付する商品が変わったりと仲間同士楽し く出来る業務です。先輩補助からスタートし少しづつ知識や技術を 身につけて頂きます。平均年齢30代の若い世代がイキイキと働い ている「窓屋窓助」で是非私達と一緒に働いてみませんか? *窓屋窓助HP・インスタグラム・ユーチューブ等各種SNSもご 覧に頂き、当社の社風を感じてもらえたらと思います。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒940-2127 新潟県長岡市新産4-4-2 |
最寄り駅 | 長岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(生命保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務遂行能力や業務成績によって、年齢・性別関係なく基本給や賞
与において優遇評価することは勿論、リーダーに抜擢し役職手当を 支給しています。頑張っている人を確実に評価優遇する社風です。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・従業員の健康に配慮し、健康診断・インフルエンザ予防接種・女 性の場合の婦人病検診は会社負担にて実施しています(にいがた健 康経営推進企業に認定済) ・在職中に発生した重篤な病気や万一の事故に備え、会社負担で生 命保険に入って頂いています。 ・懸命に努力している社員、成果をおさめた社員、有益な改善提案 をした社員に向けた、社員表彰並びに報奨金制度を定めています。 ただし、報奨金はサイコロの目により変化するので、大当たりする 人もいれば、大外れする人も(笑) ・納涼会や忘年会など社員同士の交流の場を設けています。明るい 社員ばかりなので毎回とっても楽しく盛り上がっています。ちなみ に、飲食代はもちろん帰りのタクシー代まで会社負担! ・その他社員慶弔会制度や社員割引制度あり。 |
研修制度の内容 | 入社時教育や社内研修の他、必要に応じて外部機関に よるビジネスマナー研修や業務研修を実施しています 。 また、業務に役立つ資格取得の学費・受験費用・交通 費等は会社負担で支援しており、その資格の難易度や その必要性に応じて報奨金を授与しております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・新潟県ハッピーパートナー企業に認定され、男女の隔たりなく、 共に働きやすい、そして仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り 組んでいます。 突然、家庭の用事が入った、、、子供の学校に迎えにいかなくちゃ ならない等、我慢することなく柔軟に対応できる環境体制を整えて います。 ・ながおか働き方プラス賛同企業に認定されており、働き方の見直 しや社員個人個人の私生活の充実を図る環境整備に力を入れていま す。社員の皆が気兼ねなく休みを取りやすい環境を整えており、社 員のほとんどが年間10日以上有給休暇を消化しています。 しっかりとプライベートも充実させながらメリハリをつけて働ける 会社です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒940-2127
新潟県長岡市新産4-4-2 |
最寄り駅 | 長岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不 要)*平日17時以降の応募連絡は否。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【仕事がある程度出来るまで】 まずは簡単な社内研修を受けてもらい、その後は先輩と一緒に現場 に窓などの取り付けに伺います。難易度の低い施工であれば3ヶ月 程度でやれるようになります。そこから現場で臨機応変に対応し施 工できるようになるには、うちのスタッフをみていると4,5年は 必要になると思いますが、その年月の先に真の職人としての誇りと 自信がきっと持てるはずです。 【ここは覚悟してほしい!】 屋外での作業になることが多いので夏は暑い中での作業になります 。また、数人で6,70キロの物を運ぶこともあったりするので体 力は必要になる仕事です。 【ここは約束します!】 作業が大変な分、職場環境には力を入れています!休みが取りやす い環境で、従業員のほとんどが年間10日以上有給休暇を消化して います。メリハリをつけて働きたい方にピッタリの職場です。 *作業服及び工具等は全て会社負担で用意の上、貸与します。 *この仕事は業界の担い手としてこれから先、間違いなく優遇され る職であり、その磨いた技術は自信を持って誇れる素晴らしい仕事 です。是非私たちと一緒に頑張ってみませんか? *オンライン自主応募可(ハローワークの紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 長岡公共職業安定所(ハローワーク長岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:齋藤 亮介 |
会社所在地 | 〒940-2127 新潟県長岡市新産4-4-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 住宅や店舗等の建物を素敵に彩る、窓や玄関・エクステリア製品の ご提案から販売・施工・メンテナンスまで一貫して行う会社です。 |
メッセージ | 【採用についての想い】 弊社の採用基準は人物重視の採用を心がけています。私たちが欲し い人材は、即戦力ではなく、私たちの考えに共感して1年先でいい から戦力になってくれる人です。 新しいことをコツコツと吸収していこうという「素直な気持ち」が あれば、問題はありません。しかしスポンジのようにぐんぐん吸収 できる人もいれば、そうでない人もいます。覚えが悪くても、そこ は大きな問題とはしていません。一人立ちが遅くても、そこはしっ かりフォローできる体制が、弊社にはあります。最初は慣れないこ とでもコツコツ、コツコツと少しずつ前に進んでもらいたいと考え ています。 【コミュニケーションを大切に!】 当社の平均年齢は30代です。若い社員が主力となって会社を動か しています。仕事中はもちろん真剣に取り組んでいますが、休憩中 は年齢や部門関係なく、仕事の話はもちろん、プライベートの話な ども和気あいあいと笑いが絶えない、とっても話しやすい人たちば かりです。困ったことや悩みあれば、遠慮することなく話をしてみ てください。頼もしい先輩がきっと解決してくれるはずです! 是非しっかりサポートする環境のある弊社で共に働いてみませんか ? |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1502-500117-2 |
法人番号 | 2110001022575 |
ホームページ | http://www.madoya-madosuke.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15020-05755851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。