ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-14049951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月10日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に 暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニ ティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 定員41名の介護付有料老人ホーム<シルバーライフはなみずき> にて看護師を募集いたします。 ・ご利用者様のバイタル、食事・水分量等のチェック ・服薬管理、機能訓練等 ・往診時の対応、医師指示に合わせる医療処置、病状の把握 ・様子観察及び状態変化時の対応、記録業務等 変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
看護実務経験
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:企業全体で148名
|
勤務地 |
〒241-0031 神奈川県横浜市旭区今宿西町190番 鶴ヶ峰駅北口バスターミナル4番より
「筑池(つくいけ)」バス停下車 徒歩2分 |
最寄り駅 | 相鉄本線 鶴ヶ峰駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
2,010円〜2,010円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒241-0031
神奈川県横浜市旭区今宿西町190番 |
最寄り駅 | 相鉄本線 鶴ヶ峰駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定通り適用。 ・駐車場:無料、台数限り有応相談。バイク。自転車可。 ・時間外労働時間:緊急対応等の時お願いする場合があり ます。 ・施設でのご経験が少なくても社内研修やOJT研修でし っかり フォローいたしますので、ブランクのある方も 安心してご応募ください。 ・勤務日数、曜日、扶養内勤務などご不安な事はお気軽に ご相談ください。 ・施設見学出来ます。ぜひ一度施設へお越しください。 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:江頭 瑞穂 |
会社所在地 | 〒241-0031 神奈川県横浜市旭区今宿西町190番 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 介護付有料老人ホームの運営に係る業務。福祉に関する人材育成。 日本アメニティライフ協会は首都圏を中心に約180ヶ所の「介護 事業所」を運営しております。 |
メッセージ | 介護付有料老人ホームは、厚生労働省によって設置基準が 設けられ、都道府県で「特定施設入居者生活介護」の指定 を受けた施設です。 問題や困ったことが起きた場合には、すぐにに施設長や主 治医などに連絡・相談ができる体制を整え、対策していま す。 高齢者の介護施設は病院と少し違います。 介護施設で働くスタッフは、子育て中のスタッフや定年退職 された方など様々な経歴の方がそれぞれの魅力をいかし活躍 しています。 何気ない毎日を、スタッフとご入居者様、皆が共におだやか な時間を過ごせるよう 介護、看護、他業種のスタッフ、皆 でできる事はお互いに助け合いながら高齢者の方をサポート しています。 ぜひ一度 施設の見学にお越しください。 お待ちしております。 お気軽にお問合せください。 ・ご親族入居割引制度有り |
事業所番号 | 1401-627406-0 |
法人番号 | 2020001007809 |
ホームページ | http://www.hanadama-kaigo.com |
事業所の特記事項 | 相鉄本線 鶴ヶ峰駅よりバス(若葉台中央行)「筑池 」下車 徒歩2分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-14049951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。