ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-79293551
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:11月20日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
若手社員が7割を占め、若手が活躍できる会社です。創業以来黒字経営で手当も手厚いため、将来も安心して働いて頂けます。あなたのスキルを活かし、一緒に会社を作っていきましょう。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派23-301988) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 様々な業界のシステム開発や保守運用業務に携わって頂きます。<業務内容一例>〇工程管理及び部品管理システムの構築〇生徒募集システムの構築○大手家電量販店様の販売管理システムの構築<主な開発フェーズ>○詳細設計・制作・テスト~リリース・保守運用○設計制作を中心に経験を重ね、将来的にプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへとステップアップしていただけます。*従事すべき業務の範囲:面接時に別途明示 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
システム開発の実務経験(必須、言語は不問)※既卒・第二新卒の方は、学校・独学での経験でも応募可能です。
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 〇Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby等のスキル(いずれか)〇Oracle等のデータベーススキル(いずれか) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目11番5号エステート名古屋ビル8階 プロジェクトによっては在宅勤務の場合もあります。※在宅勤務の確約は出来かねます
|
| 最寄り駅 | 各線 名古屋駅/地下鉄 伏見駅・国際センター駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
202,000円〜352,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 124日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 【福利厚生】名古屋市中小企業共済会の福利厚生サービスを受けることができます。例)・映画館の割引鑑賞券・コンサート・スポーツ観戦等チケットの斡旋販売・提携施設の割引(レジャー施設、宿泊等)・グルメカード・図書カード・商品券・常備薬等の割引購入等々、他にもお得な福利厚生サービスが受けられます!【その他】・慶弔見舞金制度・従業員互助会制度・健康診断料補助(一般健診、生活習慣病健診、人間ドック、脳ドック、女性健診等)・インフルエンザ予防接種料補助 |
| 研修制度の内容 | 社員一人ひとりの成長に合わせた独自の教育システムで、きめ細やかなスキルアップサポートを行っています。例)新入社員研修、フォローアップ研修、ビジネス研修、リーダー研修、中堅社員研修、幹部研修、経営者研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 産前産後休暇制度・育児休暇制度・介護休暇制度・時短勤務制度有り各種制度が整っているので、誰もがライフスタイルに合わせて安心して働くことが出来る環境です。<産休・育休累計実績>・女性実績 取得者数…5名 取得回数…8回(内3名2回取得)・男性実績 取得者数…2名 取得回数…2回⇒対象者100%取得!2児を育てながら短時間勤務を活用して、育児と仕事を両立させている女性社員もいます。・短時間勤務制度利用者:5人(対象者100%) |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目11番5号エステート名古屋ビル8階 |
| 最寄り駅 | 各線 名古屋駅/地下鉄 伏見駅・国際センター駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | メールアドレスを必ず履歴書に記載して下さい。 |
| 特記事項 | 〇会社の推奨する資格を取得した場合は、資格一時金を支給して います。社員がより高度な資格に挑戦できるよう、スキルアップをサポートしています。〇子育て支援に力を入れており、小学校卒業までのお子様を 養育されている方は短時間勤務が可能です。5~6時間前後で 勤務時間の調整が可能ですので、ご相談ください。 (現在短時間勤務利用者5名)〇産休・育休制度は対象者100%取得可能です。 育休終了後も短時間勤務制度を活用して100%復帰し 活躍いただいています。※「マザーズも公開中」仕事と子育ての両立を支援します。〇当社HPにて会社説明会動画を公開しています。 新卒採用向けですが、参考までに宜しければご視聴ください。〇求人に関して気になる点がございましたらお気軽に お問い合わせ下さい。*自主応募の方は紹介状不要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:小林 一夫 |
| 会社所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目11番5号エステート名古屋ビル8階 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成22年 |
| 資本金 | 3,020万円 |
| 事業内容 | ○コンピュータシステムの各種コンサルティング○コンピュータシステムの設計・開発・運用・保守○コンピュ一タ関連技術者の派遺 |
| メッセージ | 当社は、企業様が抱える課題・問題をエンジニアの技術力をご提供することで、IT部門をトータルでサポートする総合情報サービス企業です。東海エリアの大手上場企業様を中心に、お客様のニーズに合わせたシステムの開発・設計・運用・保守業務を行い、ITを通じて社会に貢献しています。当社では社員教育に力を入れており、一人一人の成長に合わせた段階的な教育システムでスキルアップをサポートしています。社員の要望にお応えして新たに資格手当・資格一時金制度も新設。社員がより高度な資格に挑戦しやすくなりました!まだまだ若い会社ですが、創業メンバーが築き上げてきたお客様との信頼関係により、多くのお客様から様々な案件の依頼をいただいています。そうした期待に応えると共に、当社の次代を担うエンジニアを育てていくための増員募集になります。あなたのスキルを活かし、一緒に自分たちの会社を作っていきましょう! |
| 事業所番号 | 2302-623919-1 |
| 法人番号 | 3180001090912 |
| ホームページ | https://jitsol.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-79293551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
