ハローワーク釧路の管轄
求人番号:01090-03557651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月2日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと85日)
平成元年創業、プレハブ冷凍冷蔵設備、業務用冷凍・冷蔵設備、業 務用・家庭用エアコン、チリングユニット、海水冷却設備、UV海 水殺菌装置等、幅広く新フロン冷却設備を取り扱っております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | おもな取り扱い品目である、冷凍・冷蔵設備、業務用・家庭用エア コンディショナー、海水冷却設備、除湿乾燥設備など、オゾン層を 破壊しない、新フロンガスを使用した冷却設備の設置やメンテナン スをおこなっていただきます。 冷却設備の業界は技術者の数が非常に少なく、ひとりひとりの知識 や技術が地域にとって大変貴重とされています。これまで先輩社員 も未経験からはじまり、現在は東北海道の冷却設備を支えていただ いている社員ばかりです。男女問わず、冷却に関する知識と技術を ひとつひとつ吸収しながら、地域のお客様の“冷やしたい”を共に 支えてくれる貴重な技術者へ成長していただきたいと思います。 ■変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
必須ではありませんが、冷媒工事、ガス溶接、電気工事、機械整備
、施工管理等経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 必須ではありませんが簡単なExcel入力作業及びCAD操作が できれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒084-0929 北海道釧路市中鶴野29番10号 出社後、当日の業務内容、施工予定により就労場所へ移動します。
主に道東圏内。 |
最寄り駅 | 新富士駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.7日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 80日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・健康診断(年1回) ・休憩室あり(休憩室内に限り喫煙可) ・事務所内フリードリンクあり ・クリスマスにチキンの支給あり(前年度実績) 上記の他、配偶者やお子様がいる方は家族の行事などがある場合、 優先して休暇を取れるよう、業務調整致します。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 休憩室に限り、喫煙可能です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒084-0929
北海道釧路市中鶴野29番10号 |
最寄り駅 | 新富士駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ応募書類・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。 応募書類到達後、面接日を連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◎無料駐車場あり ◎トライアル雇用助成金併用求人 ※月平均労働時間166.6時間 ※当日の業務内容により早出又は宿泊を伴う場合があります。 宿泊が伴う業務は事前調整の上、決定いたします。 ※冷却設備工事業界経験者及び施工管理経験のある方優遇いたしま す。 この度人事評価制度を構築し、従業員の頑張りを正当に評価、給料 へ反映させる仕組みを導入いたしました。一方的な評価ではなく双 方の意見を出し合い最終的な評価をしますので会社側には見えてい なかった頑張りもしっかりと評価いたします。 資格取得補助制度がありますので現時点で必要資格をお持ちでない 方も入社後に取得サポートいたします。 また、弊社では仕事と同様にプライベートも大事にしていただきた いという想いから【社員とその家族を大切に】という理念を掲げて おり、家族の行事ごとの際には業務を調整し、休みを取っていただ くといったことも積極的に行っております。 G |
---|
管轄ハローワーク | 釧路公共職業安定所(ハローワーク釧路) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:田向 隆正 |
会社所在地 | 〒084-0929 北海道釧路市中鶴野29番10号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 新フロン冷却設備 設計・施工・保守 |
メッセージ | 弊社は平成元年に創業し、早37年が経ちました。冷凍空調設備業 という特殊性のある業種は世の中のニーズに対して非常に技術者が 少ない業界です。お陰様で東北海道地区の多くのお客様から頼りに されている私たちですが、技術者不足による苦労も多く、この度求 人を出すこととなりました。 弊社で働くメリットとしましては長期間に渡り需要の絶えない技術 を身に着けられることに尽きます。昔に比べ北海道も平均気温が上 がっており、“冷やしたい”要望が数多く寄せられます。 <部屋を冷やしたい><食材を冷やしたい>など要望は様々ですが 冷やすための冷凍空調設備を稼働させるのに欠かせないのが【フロ ンガス】。一般的にオゾン層を破壊する原因ともいわれるものです が、近年はオゾン層を破壊しない新フロンガスも登場しております 。しかしガスという性質上、誰でも扱える訳ではないからこそ需要 は絶えることなく、一生モノの職になり得ます。 地域の方々の困りごとを解決できるごくわずかな技術者の一人とし て私たちの力になっていただければ幸いです。 未経験の物事には不安がつきものですが未経験からスタートする方 が大半の業界ですので臆せず飛び込んできてください。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0109-203717-7 |
法人番号 | 4460002001401 |
ホームページ | https://www.shoritsu-reiki.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は釧路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01090-03557651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。