インターネットサービスの品質・技術オペレーター - 株式会社 朝日ネット CSセンター長崎(ID:42010-06467851)のハローワーク求人- 長崎県長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル オフィス5階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

インターネットサービスの品質・技術オペレーター

株式会社 朝日ネット CSセンター長崎

ハローワーク長崎の管轄
求人番号:42010-06467851

収益性・顧客満足度・成長性を同時に高いレベルで実現しているプ ライム市場企業です。外部機関による顧客満足度調査では、9年連 続第一位を獲得しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
事務所移転による採用拡大
仕事の内容 5月・6月入社募集中!オフィス見学も随時開催中!(履歴書不要

駅近!長崎駅から徒歩1分。20~30代活躍中!
アミュプラザ長崎新館オフィスエリアへ移転したばかりの新しい
コールセンターでのオペレーター業務です。
インターネットサービスの技術的な疑問や問題について、
会員様からのお問合せやご相談にお答え・ご案内するお仕事です。
・インターネットの接続が出来ない
・メールソフトの設定方法を教えて欲しい等 のお問合せ
※サービス知識などは入社後に2・3カ月かけて研修いたします。
※お電話は会員様からの受電対応がメイン。
◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要)
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
・接客業や営業経験などお客様対応経験
・通信キャリアでの就業経験
・インターネットの接続などの問い合わせ対応経験
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ・パソコンを使用した業務経験のある方(パソコン業務あり)
・ローマ字入力ができる方(入力スピードは問いません)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒850-0058
長崎県長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル オフィス5階
2023年11月末に移転の新しいオフィスでの就業
最寄り駅 長崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 182,400円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
182,400円〜250,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*住宅手当:12,000円(30歳3月まで支給)
現在の住環境に関わらず(一人暮らし・ご実家など)支
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時50分〜18時50分
特記事項
お客様からの電話は10時~17時までのため、残業はほとんどご
ざいません。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.2日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
*シフト制(月4回希望休取得可)
*毎月土日祝の日数分、休日あり
年間休日数 122日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:14日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
賃金規定あり
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・週2回の定時退社デーの設定
・産休/育休制度(復職率100%、男性育休取得率66%)
・永年勤続表彰、賞金制度
・団体長期障害所得補償保険制度
・持ち株会制度
・会社費用負担での健康診断、インフルエンザ予防接種
・書籍代補助(月額上限1万円)
研修制度の内容 ・専任トレーナーによるサービス研修、OJT研修制

・外部研修受講、資格取得における費用補助
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒850-0058
長崎県長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル オフィス5階
最寄り駅 長崎駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒850-0058
長崎県長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル オフィス5階
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 *履歴書にメールアドレスを記入願います。
担当者
課係名、役職名
人材開発室
担当者
丸山マルヤマ
電話番号
03-3541-1900
FAX
03-3541-5631
Eメール
recruit@asahi-net.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 安定度抜群の会社で、ワークライフバランスもしっかりしたい、と
いう方におすすめ!!(働き方改革関連認定企業)
◎出来たばかりの新しいキレイなオフィスで快適にお仕事できます

◎20代、30代の方が6割!未経験者も多数活躍中!
◎法定よりも早く多い!3ケ月勤務後の年次有給休暇日数:14日
◎週2日のノー残業デー以外も、残業はほとんど無し!
※営業職や、携帯電話・PC等の販売職、事務職、接客業等、人と
 話すことが好き、お客様のお役に立てることが嬉しい!という方
 に、おすすめのお仕事です。
※入社後は専任トレーナーによる研修を実施した上でお電話対応の
 デビューとなります。デビュー後も面談等でしっかりサポート!
・2週間程度の座学研修(サービス知識、手続き方法の注意点等)
・ロールプレイング練習(トレーナーがお客様役となり応対練習)
・受電デビュー!
◆事業所からのメッセージもご覧ください◆

*職業訓練修了者の応募歓迎 *オンライン自主応募可
*業務の変更の範囲:変更なし
本求人の管轄
管轄ハローワーク 長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎)

会社情報

会社名
株式会社 朝日ネット CSセンター長崎カブシキガイシヤ アサヒネット シーエスセンターナガサ
代表者名 CSセンター長崎:大橋 隼人
会社所在地 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 JR長崎駅ビル オフィス5階
従業員数
企業全体
196人
就業場所
40人(うち女性:24人、パート:0人)
設立 平成2年
資本金 6億3,048万円
事業内容 朝日ネットはインターネット接続サービスASAHIネットの運営
を行っております。
適用:1301-563771-7 【マイページあり】
メッセージ ~より便利に、より安心して、インターネットが使える世界へ~
朝日ネットはインターネット黎明期よりISP事業者(インターネ
ットサービスプロバイダ)として確かな技術とノウハウを蓄積して
きました。現在約60万人以上のお客様にインターネット接続サー
ビス「ASAHIネット」をご利用いただいております。
※ISP事業者のお仕事:お客様のPCやスマートフォンといった
 端末をインターネットに繋ぐ仕事です。インターネットを利用す
るための入り口を提供し、便利にまた安全にインターネットを接続
できるようお手伝いをいたします。
・「ASAHIネット」の特徴:「回線品質の高さ」「通信速度」
「サポートの充実度」「価格」の4つをバランスよく実現してお 
り、オリコンや日経など外部調査機関によるISP顧客満足度の 
各調査において第1位を受賞。2024年は、RBBTODAYの
ブロードバンドアワードにおいて11年連続で総合1位、テレワー
クアワード2022でも最優秀賞2年連続受賞。
・10年以上勤務者が全体の約4割。平均年齢は40歳。20代、
30代の方が多く、長期的に活躍しています!
・住宅等手当あり!年次有給休暇は入社3カ月後に14日付与!
・応募前のオフィス見学も随時受付中!(履歴書不要)ご希望の日
時をお知らせください。
事業所番号 4201-926075-8
法人番号 9010001035779
ホームページ https://nagasaki.asahi-net.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は長崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「42010-06467851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP