ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-22624851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月2日(30日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
1950年に創業し、地元福岡に根ざしたビルメンテナンス会社で す。社内旅行や新年会を毎年行い、社員同士の交流を大切にしてい ます。勤続20年以上の方も多数おり、地元で長く働ける会社です
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負(派40-301000) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 建物に常駐し、電気や空調、給排水などの設備の運転管理や点検維 持を行います。 これらの設備はご来場されるお客様やテナント様に不可欠なモノを 供給し、衛生的で快適、安全な環境を作り出しています。 設備維持管理はビルメンテナンス業に含まれ、「社会の安定維持に 不可欠な仕事」として、コロナ禍でも事業を継続するよう国から要 請されています。 縁の下の力持ちとして、福岡のランドマークなどを陰で支えるやり がいあるお仕事です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:30名
|
勤務地 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 「福岡朝日ビル」 |
最寄り駅 | 博多駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
203,600円〜223,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
原則、県外から就職される方
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
年に1回の人事考課により、賃金を決定
|
復職制度 | あり
就業規則に復職の条件の記載あり
|
福利厚生の内容 | <社内研修> 階層別の研修実施。 <資格取得奨励金> 資格の種類によって、数千円~数万円を支給 <制服> 制服、安全靴等貸与 <子供手当> 社内規定による |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 階層別の研修を実施。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ビル内に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 福岡朝日ビル5階 |
最寄り駅 | JR博多(博多口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 履歴書と職務経歴書の年は西暦で記載をお願い致します。 また、履歴書は直筆でお願い致します。 |
特記事項 | *試用期間中(6ヶ月)は契約社員となりますが、ご本人からの 正社員転換の申し出があり試用期間中の無断欠勤等がなければ、 転換試験を経て正社員登用となります。 過去3年間、正社員登用率は100%となっております。 *弊社ホームページもご覧ください。 「株式会社朝日ビルメンテナンス」で検索 *賃金は経験・資格等を考慮して決定します。 *資格取得奨励金制度有り 電気工事士や消防設備士、建築物環境衛生管理技術者など 50種類以上の資格に対し、奨励金を進呈します。 *社内研修有り レベルに合わせ3階層に分けています。 *設備管理スタッフの約60%が20~30代のメンバー *車・バイクメンテが好きな方やプラモデル作りが好きな方、 人と話すことが好きな方歓迎。 *福岡市内を中心に現場の数は約40ヶ所。 キャナルシティ博多以外のランドマークでも勤務可能。 経験や人柄、自宅の場所等により配属先を変更する可能性あり。 *福岡県外への転勤もありません。福岡で働きたい方へオススメ。 *異業界からの転職歓迎。中途入社の約80%がビル設備管理 スタッフ未経験です。 |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:金子 誠 |
会社所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1 福岡朝日ビル5階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 総合建物管理業として、キャナルシティ博多やマリノアシティ福岡 、博多座など福岡のランドマークを陰で支えています。天神や博多 を中心に建物の衛生維持や設備管理を行っています。 |
メッセージ | ビルメンテナンス業は「社会の安定の維持」のために緊急事態宣言 下等の状況においても、事業を継続するよう、国から要請されてい ます。そのため、収入が安定し、やりがいのあるお仕事です。 縁の下の力持ちとして、福岡の建物を守りましょう。 |
事業所番号 | 4001-004731-1 |
法人番号 | 2290001011180 |
ホームページ | https://www.asahibm.co.jp |
事業所の特記事項 | 派遣労働者には退職金制度なし(前払い退職金対応) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-22624851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。