ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-08647451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月6日(42日前)
- 応募期限:8月31日(あと44日)
当社はスポーツの目標達成支援(メンタルコーチング)を中心に、 法人・個人・学校等のコミュニケ-ションに関する研修・セミナー 等および障がい者グループホームにて評価をいただいております。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 障害(主に知的障害)のある方の外出を支援する仕事です。 【具体例】 ・市役所や銀行などに同行して、手続きの支援を行う ・日用品や衣料品などの買い物に同行する ・プールやスポーツジム、習い事への送迎と見守り ・遊園地や公園などへ一緒に行き、余暇活動を支援する など ※身体介助はありません。 ※初心者の方には、支援経験豊富なスタッフが同行し、 丁寧に実地研修を行います。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
〇傾聴力:相手が言いたいことを分かろうとして聴く力
〇立場力:利用者主体の行動を利用者と一緒に考える力 |
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 移動支援従事者養成研修修了者、旧ヘルパー1級・2級 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒191-0042 東京都日野市程久保2-15-10「水星のアソシエ」または 東京都日野市南平 5-27-30「金星のアソシエ」または 東京都日野市南平 5-31-3 「月のアソシエ」のいずれか 金星のアソシエ・月のアソシエ:京王線 南平駅から徒歩13分
|
最寄り駅 | 水星のアソシエ:京王線・多摩モノレール 多摩動物公園駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,250円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
9時00分〜16時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(8月1日(金)13:00~16:00) |
選考場所 |
〒191-0062
東京都日野市多摩平2-4-1 イオンモール多摩平の森 3Fイオンホール |
最寄り駅 | JR中央線 豊田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 日野市福祉のしごと相談面接会 |
特記事項 | <日野市福祉のしごと相談面接会> *日時:8月1日(金)13:00~16:00 (受付:12:45~15:00) *場所:イオンモール多摩平の森 3Fイオンホール *相談面接会は予約不要です。入退場は自由となります。 *面接希望の方については、応募書類・紹介状が必要となります。 当日ご持参ください。 *相談のみ希望の方は、紹介状・応募書類は不要です。 ★ご自身のライフスタイルに合わせて、移動支援に従事できる資格 を兼業・副業などに有効活用してみませんか? ★実務経験豊富な方、福祉の仕事にブランクのある方、「生涯元気 に働き続けたい」60歳以上の方、ご応募大歓迎です。 ★「一人ひとりを受容し尊重することで、あるがままに響き合い、 共に生きる喜びと一歩踏み出す勇気が持てる社会」を私たち未來舎 の仲間と一緒に創って行きませんか? |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:萩原 由佳子 |
会社所在地 | 〒191-0041 東京都日野市南平2-46-64 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 東京都日野市で、障がい者のグループホームを運営しています。 主たる利用者は知的障がいの方です。一般の戸建て住居を使用した 共同生活援助で、利用定員は5名です。 |
メッセージ | 事業所の求める人物像 ○経験より人物を重視した採用を行っています。 ○「今・ここ」にいる自分の言葉・体・意識が、被支援者と共有す る空気に心地よい影響をもたらしているか? もっと良い空気にす るため何ができるか? を考え、実践する意欲のある方を求めてい ます。知的障害者の課題にばかりに矢印を向けるより、まずは自分 が飛び切りの笑顔で接することを意識し続けてみる。それだけで場 の空気も相手との関係性も、明るく楽しいものに変化するものです 。 |
事業所番号 | 1314-619143-9 |
法人番号 | 3012801018489 |
ホームページ | https://miraiye.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-08647451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。