ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-05880851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月15日(18日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
昭和23年3月創立『家具は村内八王子』のキャッチフレーズで地 域の皆様のみならず、広域の皆様に親まれ、ご支持をいただきなが ら『まごころでお客様をお迎え』させていただいております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 創業75年を超える、日本最大規模の家具専門店である当社 の社内SEとして、社内ヘルプデスクや、ハードの調達・ 管理・メンテナンスがメインのお仕事です。 当社独自のシステム改修やメンテナンスを外部協力会社へ アウトソーシングするなど、社内のICT関連業務全般も お任せ出来ればと考えています。 「業務詳細」 ・システム、アプリケーション企画・導入から運用管理 ・周辺機器・ネットワーク機器の選定と導入、運用管理 ・システムからのデータ抽出、集計作業 ・社内サポートデスク対応 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・必須条件:基本的なITリテラシーのある方
・歓迎条件:社内SEとして実務経験のある方(業界・年数不問) ・IT業界での業務経験がある方はスキルに応じて優遇します! |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒192-8511 東京都八王子市左入町787 JR八王子駅北口からバス
『村内ファニチャーアクセス』バス停下車目の前 |
最寄り駅 | JR線 八王子駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
250,000円〜357,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
10時15分〜19時30分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●一部制服貸与 ●年2回の昇給制度あり ●従業員割引制度 ●入社研修あり ●正社員への登用制度あり ●雇用保険、労災保険完備 (勤務条件により健康保険、厚生年金の加入あり) ●健康診断(社会保険加入者) ●産業医相談 ●ストレスチェック ★皆様の健康を考えパート契約の方にも定期健康診断の受診が可能 雇用期間や月間勤務時間が一定以上の方は、健康保険への加入とな りますので、1年に1回の健康診断が可能です |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・入社後研修あり ・有名家具ブランドメーカー研修や、工場見学など、 交通費会社負担で行っています |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒192-8511
東京都八王子市左入町787 村内ファニチャーアクセス八王子本店 |
最寄り駅 | JR八王子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考後面接 面接・筆記(1次面接:担当者面接 適性検査 2次面接:役員 3次面接:役員) |
担当者 |
|
特記事項 | *質問等無ければ事前連絡は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:村内 健一郎 |
会社所在地 | 〒192-8511 東京都八王子市左入町787 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 家具、インテリア販売、トータルプランニング。 詳しくはホームページをご参照下さい。 |
メッセージ | 1948年に家具製造の木工所として創業。 山奥に店舗を構えてから「日本一親切な店」を目指し、お客様への 感謝の心、お越しいただくお客様への有難いと思う心や心からの 感謝、敬意の気持ちを根本にお客様との信頼関係を構築して 参りました。 現在取り扱っている家具ブランドは、業界トップクラスの品揃えを 誇っております。 その多彩な家具インテリアを、東京神奈川にある家具は村内の 「村内ファニチャーアクセス」とベルギー生まれのライフデザイン ショップ「OKAY(オーケイ)」にて展開を行っています。 企業としてお客様とはもちろんの事、従業員同士の「人と人」と してのつながりを大切に考えておりますので、働きやすい環境と 評価をいただいております。 また、従業員満足がお客様満足の前提であるという理念の元、 ワークライフバランスにも力を入れております。 有給消化率並びに産休・育休取得率は90%を目指し、働き方 改革・一般事業主行動計画も推し進めております。 育児短時間勤務はお子様が小学校卒業まで、その他看護休暇など にも対応しています。 |
事業所番号 | 1314-101325-4 |
法人番号 | 2010101003898 |
ホームページ | http://www.murauchi.net |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-05880851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。