ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-14061251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月6日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○弊社の各工事現場(土木)にて、車両系建設機械(主にバックホ ー、トレンチャ―掘削機等)のオペレーターをしていただきます*資格をお持ちでない方は、作業しながら資格取得を目指していた だきます(受験費用は会社負担あり)※会社に集合し、社用車で現場に向かいます。 (現場は主に佐賀市一円)【変更範囲:変更なし】◆トライアル雇用併用求人(条件同一) トライアルで応募の方は、必ず面接をします。☆★令和7年6月ユースエール認定取得☆★【若者の採用・育成に積極的で、離職率が低い、残業が少ない、有給休暇を取得しやすいなど雇用管理の状況等が優良として厚生労働大臣が認定】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀1070-6 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 316,000円 ~ 409,200円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○昇給・賞与については業績及び本人の能力に応じて支給します。○各種資格・免許取得のための費用等支援あり。 1・2級土木施工管理技士、大型自動車免許、車両系建設機械等*ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人 (ミドルシニアの方については面接を行います) *ハローワークからの事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を 送付してください(メール可)。書類選考後、面接日時を連絡し ます。【東与賀建設について】弊社は令和元年に事業継承し、四十代の社長となり、意欲的に担い手確保のため「週休二日制」や「社内若返り」など働き方改革を進めています。また、現場もICT活用をはじめ生産性向上のための環境整備を推進しています。 今後も、ものづくりに真摯に取り組み、良質な建設サービスを提供することで、社業の発展を通じ、地域力の強化へ貢献し続けます☆さが子育て応援企業☆がばい健康企業宣言企業【優良企業2023】 〈応募には、ハローワークの紹介状が必要です〉 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 東与賀建設 |
---|---|
会社所在地 | 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀1070-6 |
従業員数 |
|
事業内容 | ◇総合建設業◇佐賀県内中堅クラスの土木総合建設業者として主に佐賀県や佐賀市、民間の土木工事を主に請け負っています |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-14061251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。