ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-18967751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(55日前)
- 応募期限:5月31日(あと18日)
昭和42年創立以来、現在北海道から九州まで全国42の拠点があ ります。将来に向けて真剣に勉強する受講生たちの合格をサポート する予備校です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
事業拡大のため
|
仕事の内容 | 公務員や教員、看護師などの公益性の高い職業を目指す方に向けた 各種試験対策講座の企画設計、パンフレット作成等の広報や、委託 を受けた大学・専門学校・高校での出張講座、模擬試験、説明会な どの運営も行っており、営業を含めて幅広い業務がございます。 また、受講生のサポートとして、受験相談カウンセリングはもちろ んのこと、願書の添削指導、面接練習指導なども行っていただきま す。スクールの運営を通して、受講生を合格へ導く非常にやりがい のある仕事です。 ■弊社会社説明会の動画を公開中! https://www.youtube.com/watch? v=4CZlx6-g424 【変更範囲:変更無し】 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | エクセル、ワード |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(採用の日から3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-1新宿ビルディング9F 東京アカデミー東京校 |
最寄り駅 | JR新宿駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職後、復職希望の場合はご相談のうえ復職していただきます。
復職され方は複数いらっしゃいます。 |
福利厚生の内容 | 当社規定による特別手当制度、社員特別表彰制度あり 退職金制度 産育休/介護休制度 時短勤務制度 合格祝賀会 福利厚生倶楽 部会員(特典あり) 健康診断 女性は制服貸与あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(平日夜・土・日・祝も可) |
選考場所 |
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング9F 東京アカデミー東京校 |
最寄り駅 | JR新宿駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 2次選考は、エリア長もしくは本部役員もしくは責任者との面接試 験を受験いただきます。結果は3営業日以内に通知いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 弊社では受講生サポートに必要な知識力並びに対話力を磨きながら 、経験や技量に応じて、一般職から部門責任者を経て、校舎責任者 や営業責任者へステップアップできます。 意欲さえあれば、エリア長や本部勤務など、さらなるキャリアアッ プを目指すことができます。 ワークライフバランスを重視し休日希望日を最大限配慮、有給休暇 の取得も積極推奨、閑散期は1週間以上の長期休暇も可能です。 ■弊社HPをぜひご覧ください! https://www.tokyo-ac.jp/ ■お仕事や日々のちょっとした出来事をX(旧ツイッター)でご紹 介しています。 https://x.com/tokyoacademy628 *応募にはハローワークからの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐川 泰宏 |
会社所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース34F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和42年 |
資本金 | 2億1,000万円 |
事業内容 | 公務員受験、教員採用試験、看護医療系学校受験、看護師等含む各 種国家試験対策の就職・資格試験対策予備校 |
メッセージ | 研修・自己研鑽 全体研修として新入社員研修及びフォローアップ 研修、全国研修会を実施。 別途、所属の校舎においては先輩社員により、OJTとして日々の マナー・接客ノウハウ・学科知識・各種OA操作・市場分析・講座 設計のポイント・受講生相談カウンセリング方法等を実地で研修し ています。 力に応じて、個々にあった研修を行うことを第一に考えています。 人事考課が一定水準以上の社員に対しては、リスキリング・スキル アップのための費用を会社が負担します。 受講生を懇切・丁寧に対応し、楽しく、明るく話すことを仕事とし たい人、公共性・公益性の高い様々な職業、資格を目指す方を合格 へ導いていきませんか。 これからロボットができる仕事はロボットが担う時代です。 そのような時代に向かう中でも、ヒトにしかできない仕事はたくさ んあります。弊社の仕事はAIが行うことはできません。 そして、就職・資格試験にとどまらない事業も構築中です。 ヒトと関わりたい方、大歓迎です。 社内外で光輝く“人財”となって頂くべく、受講生を幅広くサポー トし、受講生の合格を心より祈願できる方のご応募をお待ち申し上 げます。 |
事業所番号 | 2702-173697-7 |
法人番号 | 3120001067643 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-18967751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。