ハローワーク府中の管轄
求人番号:13200-04940451
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:3月6日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
創業19年目の社会に「安心・安全」を届ける検査会社。インフラ 整備の老朽化・不測の事態を未然に防ぐ予防点検など市場拡大のニ ーズに対応できる有能な人材の育成に力を入れている。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 橋やタンクなどの安全性を計るために、壊さずに専門機材を用いて 、検査点検を行う非破壊検査のアシスタント業務です。先輩の指導 通り、現場の実践を通して非破壊検査のイロハを覚えていきます。 未経験で当然と思って採用するので、一から丁寧に教えます。最短 1年で、資格が取れるよう会社が講習の費用負担など積極的に応援 してゆきます。この業種は、安定し、拡大が見込まれています。国 内のインフラの安心、安全を守る縁の下の力持ちという仕事です。 資格は、1つとると、10年間保有ができますが、まず業務経験が 必要です。3つの資格取得を目指して、会社があなたをフォローし ます。表面の傷の大きさや深さ、鉄板の厚さなどを測定するお手伝 いです。指示通りに動ければOKです。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
CAD
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名
|
勤務地 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目5-14 業務の遂行上、取引先で就業する場合があります。
|
最寄り駅 | 京王線 仙川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
237,000円〜247,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務給は、業務遂行能力、勤務成績、勤務態度、市場の水準等を総
合的に考慮し個別に決定する。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | あんしん財団のウェルボックスで、日々のお得な情報やイーラーニ ングなど楽しみや自己啓発がふんだんに取り込まれたコンテンツを 堪能できます。 慶弔見舞金。 入社から半年後を目安に、正社員登用されたら、特退共に加入して いただきます。少しずつですが、退職金共済制度で、長く安定して 勤務していただく体制を整えています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ご入社後、安全教育訓練。非破壊検査について学びま す。非破壊検査資格試験のためのテキスト、問題集を 渡します。過去問など資料も充実しています。資格を 取得し、アシスタント業務から検査員としてキャリア を作り上げてください。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙は、喫煙室を別所に設け、休憩中や、勤務後に喫煙者が行って 喫煙する。閉所のため、受動喫煙には、ならない。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒182-0002
東京都調布市仙川町1丁目5-14 |
最寄り駅 | 京王線 仙川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 電話で業務内容を簡単にご説明し、ご興味をもっていただいたら、 ぜひ面接にお越しください。 |
担当者 |
|
特記事項 | あなたに安定と資格という実力を手に入れていただきたい、 そういう職種です。 残業が少なめで、週休二日、ワークライフバランスにも配慮。 あんしん財団、特定退職金共済制度に加入し、安心の福利厚生。 有給取得率5割以上。(本年度実績) 長期キャリア形成を目的にした募集です。 正社員登用後には、1年後を目安に浸透探傷検査レベル2、2年後 を目安に磁粉探傷検査レベル2、3年後は、超音波探傷検査レベル 2の取得を目指します。5年後には、非破壊検査のスペシャリスト として、若い技術者を束ねて、技術力を底固め。 会社のフォローで、無理のない資格の取得とキャリアアップができ ます。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で 表記 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 府中公共職業安定所(ハローワーク府中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:中山 雅之 |
会社所在地 | 〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目5-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 構造物調査業務(橋梁、建物、護岸、堤防) 非破壊検査業務(超音波探傷、X線検査、磁粉探傷、衝撃弾性波検 査、電磁波レーダ) |
メッセージ | 非破壊検査のプロフェッショナルを育てます。 私たちの仕事は、目立つ仕事ではありません。縁の下を支えている 大事な仕事です。 社会への貢献度は、決して低くないと自負して、誇りをもって、毎 日仕事に励んでいます。 きれいな仕事ではありません。時には、泥にまみれたり、雪の中を 突き進むこともあります。 叢を掻き分け、検査することもあります。 私たちは、構造物を壊さずに検査をするという、非破壊検査の会社 です。 皆様に安心と安全、品質の保証をする会社です。 今回の募集は、タンクがひび割れなど起こしていないかを調べる仕 事です。例えば、タンクがひび割れてしまったら、海に原油が漏れ 出てしまいます。 美しい海を守るためにも、私たちの日々の仕事は役立っています。 コツコツと日々の仕事を積み重ねて、資格を取り、ご自分のキャリ アを伸ばしませんか? |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1320-615964-0 |
法人番号 | 3012401010391 |
ホームページ | http://www.ttrf.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13200-04940451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。