ハローワーク一宮の管轄
求人番号:23060-11099651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月16日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
当社は若い現場作業員が4人います、コミュニケーションはとりや すく、仕事外でも仲良く遊べる会社をめざしています。 周りから評判のいい会社になります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎エリアは主に愛知県内。 新築住宅やアパート・マンションなどの水道関連の配管工事のお仕 事です。トイレやシステムキッチン、洗面台など屋内の仕事と、上 下水道の配管工事の屋外の仕事があります。屋内と屋外の両方があ るので仕事は天候に左右されません。 ◎未経験の方は現場で先輩のアシスタントから始まります。 道具の名前・持ち物・操作方法、工事の流れなどを学んでいきます 。初めは道具を取ってきたり、荷物を運んだりする仕事からスター トします。 ★将来的に現場管理ができるよう全力でサポートします。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 特にありません。インターネットが使えれば大丈夫です。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒491-0871 愛知県一宮市浅野字大山56-3 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字大山56-3 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 未経験者歓迎!人柄重視の採用です。まずはお気軽にお電話くださ い。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当社は、住宅や建物の“水まわり”を支える給排水設備工事を行っ ています。生活に欠かせない「水」を扱う仕事のため、景気に左右 されにくく安定して働けます。 未経験の方も大歓迎! 入社後は先輩が一から丁寧に教えるので安心です。資格取得支援も あり、働きながら国家資格を目指せます。 選考では経験よりも人柄を重視しており、真面目にコツコツ取り組 める方を歓迎します。 面接はリラックスした雰囲気で行いますので、緊張せず気軽にお話 しください。 これまでの経験よりも「これから頑張りたい」という気持ちを大切 にしています。 面接時の服装は自由です。 応募前の質問や相談も歓迎します。 入社時期や勤務条件なども柔軟に対応いたします。 地域に貢献しながら一緒に成長していける仲間をお待ちしています ※トライアル雇用併用(労働条件同じ) |
---|
管轄ハローワーク | 一宮公共職業安定所(ハローワーク一宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:林 富男 |
会社所在地 | 〒491-0871 愛知県一宮市浅野字大山56-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 当社は一般住宅をメインとした上下水衛生設備工事です。リフォー ム工事もあります。現場での作業が主体になります。 |
メッセージ | 景気に強い仕事で一生モノの技術を! 私たちは、住宅や建物の“水まわり”を支える給排水設備工事の会 社です。 キッチン・お風呂・トイレなど、毎日の生活に欠かせない「水」を 通して、地域の快適な暮らしを守っています。 景気に左右されにくく、安定した仕事量があるのが強みです。未経 験の方も大歓迎! 最初は先輩がしっかりサポートしますので、工具の使い方や仕事の 流れは一から丁寧に教えます。 資格取得支援制度もあり、働きながら国家資格を目指せる環境です 。 経験を積めば現場を任されるチャンスもあり、努力がしっかり評価 される職場です。 20代から50代のスタッフが活躍中で、アットホームで明るい雰 囲気の職場です。 手に職をつけたい方、人の役に立つ仕事がしたい方、大歓迎です。 安定した環境で長く働きたい方、ぜひ一緒に成長していきましょう ! |
事業所番号 | 2306-615095-3 |
法人番号 | 2180001099913 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は一宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23060-11099651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。