ハローワーク砺波の管轄
求人番号:16050-03460751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月14日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 建設現場にて一般土木作業を行っていただきます。未経験の方でも従事可能な仕事です。経験や資格をお持ちの方は車両や重機の運転も行っていただきます。週3日から勤務可能なので、空き時間を活用して勤務いただけます。また、雇用期間も相談に応じます。キャリアアップ支援制度がありますので、土木作業に必要な資格を身につけることができます。主な業務:砂利の敷均・転圧、コンクリート打設、 土砂の掘削・埋戻、二次製品据付、舗装作業、 型枠、車両の運転(2~4tダンプ) 建設機械の運転(バックホー)など変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 富山県南砺市荒木505-1 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,200円 ~ 1,700円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【勤務日について】週3日から4日(月曜日から金曜日)の範囲で勤務いただけます。週5日を希望される方は、フルタイム求人票にてご応募ください。【通勤について】マイカーにて直接工事現場へ出社または、会社施設への出社となります。【正社員登用制度】試用期間満了かつ、ご自身の希望されるタイミングで正社員登用制度を活用できます。その際の雇用条件はフルタイム求人票に準ずるものとします。【入社祝金制度】正社員登用制度を活用し、正社員となられた場合は経験や保有資格に応じて5万円から30万円の入社祝金をお渡しします。但し、支給基準日はパートタイム雇用日とします。*詳細は入社祝金支給規定による【有給休暇】子育て世代応援はもちろん、休養時にも利用できるよう1時間単位で取得できます。【キャリアアップ支援】土木作業に必要な資格取得を応援します。*詳細はキャリア形成費用助成規定による※面接を希望される方は、事前にハローワークの「紹介状」の交付を受けてください |
---|
管轄ハローワーク | 砺波公共職業安定所(ハローワーク砺波) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 森組 |
---|---|
会社所在地 | 〒939-1732 富山県南砺市荒木505-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 土木・建築・舗装工事をメインとした総合建設業です。かつては公共工事を主としていましたが、近年では民間建築部門や不動産部門にも力を入れ新たなマーケットの開拓にチャレンジしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は砺波公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16050-03460751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。