ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-10957351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月25日(41日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
小規模でアットホームな介護・障がい事業所です。庭に畑があり利 用者様と一緒に花や野菜を育てています。昔の伝統を重んじて、D X化の取り組みで、最新の機器やノーリフトに取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
ゆとりある人員配置に向けて増員します
|
仕事の内容 | 小規模多機能施設に於けるご利用者様の介護サービス業務に携わっ て頂きます。(送迎、入浴、食事等の介助等) 庭には、畑があり野菜やお花を一緒に育てています。 ご利用者との楽しい時間を共にする為、外出活動など積極的に行っ ています。 高齢者・障害者・地域の方々など誰もが交流のできることをビジョ ンとしたサービス付き高齢者住宅、小規模多機能施設、デイサービ ス、就労支援施設を備えた施設です。楽しく働ける環境作りを大切 にした働きやすい所です!! 「やりがい」を肌で感じて下さい。 「業務変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒702-8021 岡山県岡山市南区福田164-9 福祉の杜あゆむ内 小規模多機能ホームあゆむ 喜の家 福田バス停から徒歩2分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
193,000円〜224,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限71歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種ごとに等級制度あり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 年末年始手当有 中小企業退職金共済あり インフルエンザ予防接種補助 暑気払い・忘年会補助 当社の移動販売でピザ・プリン等のメニュー社員割引 職員満足度ナンバー1の手作り昼食を250円で食べられます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 自分が勉強したい内容、受けたい研修を年1回管理者 と相談しながら決めます。 年1回以上、その研修を勤務時間内で且つ会社が費用 負担をします。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 介護・育児休業規定有。 育児休業後、夜勤無し。短時間制度あり。 子育て世代が多く、働きやすさを重視しています。 休んだ時に無理なくシフトを変わりあえる状況にしております。 職員人数の配置が多い為、休んでも人員配置基準に影響はでません 。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒702-8021
岡山県岡山市南区福田164-9 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル雇用求人:期間:3ヶ月 ≪試用期間・トライアル期間中の条件(時給)≫ ・無資格:1032円 ・ヘルパー2級等:1050円 ・介護福祉士:1120円 ※男女共に頑張っている明るい職場です。 ※1回300円で昼食利用可能(食事が1番の売りでもあります) ≪福利厚生等≫ 中小企業退職金共済・研修制度(会社負担) 育児休業取得実績あり(男女ともに)★100%復帰あり 研修制度(会社負担・育児休業取得実績あり(男女ともに) 決算賞与5月(業績により支給)・特定処遇賞与5月 インフルエンザ予防接種、暑気払い、忘年会補助あり ≪月収例≫ 260,000円(基本143,000+処遇改善42,000+ ベア処遇8,000+介護福祉士5,000+夜勤6回48,00 0円+早遅9,000円+交通費5,000円) |
---|
管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:下川 和歩 |
会社所在地 | 〒702-8021 岡山県岡山市南区福田95-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 介護・障がいサービス ご利用者様・職員が笑顔楽しく満足できることを第一に考えること をお約束します。 |
年商 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 3301-115131-6 |
法人番号 | 1260001010995 |
ホームページ | http://www.ayumu-service.com |
事業所の特記事項 | 65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-10957351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。