ハローワーク大田原の管轄
求人番号:09080-03617651
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月1日(64日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
とちぎ介護人材育成認証制度では、「人材育成の取組において、認 証制度の基準を全て満たしている」として、令和3年11月1日に 星三つの認証ををいただきました。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 1日定員24名の小規模施設で生活介護をおこなって頂きます。 *食事・入浴・衣服着脱・排泄介助など *レクリエーション計画・実行 例)一日の主な流れ 7時~ 起床介助、バイタル測定、朝食介助 9時~ 入浴介助 12時~ 昼休憩 13時~ 書類記入 14時~ レクリエーション 16時~ 自宅送迎 18時~ 夕食介助、就寝介助 ※就業時間により仕事内容は異なります。 変更範囲:変更なし  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         不問 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         介護職員基礎研修修了者 
      あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ヘルパー2級・実務者研修 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3か月間)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒324-0041 栃木県大田原市本町1-2695-57  | 
      
| 最寄り駅 | 西那須野駅 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          183,698円〜183,698円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
           月額20,000円 
         | 
      
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          交替制(シフト制)
          
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 21.5日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 107日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | あり | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | あり
           * 
       | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内全面禁煙に伴い、屋外に喫煙所あり  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒324-0041 
      栃木県大田原市本町1-2695-57  | 
      
| 最寄り駅 | 西那須野駅 | 
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | あり | 
| 特記事項 | 【トライアル雇用併用求人】 応募の際は必ずハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。 *これまでの経験を活かしたい方や、今後スキルを身に付けていき たいという意欲的な方であれば経験は問いません。 *自発的な取組みを評価する職場ですので、裁量を持って働きたい 方におすすめです。 *全額会社負担にて資格取得のバックアップあり(勤続年数による ) *リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇など有給休暇取得も推進 しています。 *とちぎ介護人材認証制度では人材育成の取組で星三つをいただき ました。 *令和5年度男女共同参画推進事業者を表彰された働きやすい職場 です。 *65歳以上の方も相談に応じます。(条件等は面接時に説明しま す) *20代~70代までの社員が働いている活気のある職場です。 *オンラインハローワーク紹介可  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 大田原公共職業安定所(ハローワーク大田原) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:槐 剛士 | 
| 会社所在地 | 〒324-0041 栃木県大田原市本町1-2695-57  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和44年 | 
| 資本金 | 4,100万円 | 
| 事業内容 | 短期入所生活介護 地域密着型通所介護  | 
      
| メッセージ | 経営理念 「私たちは”豊かな時間”を提供しやってみたいなを”カタチに” そしてより良い未来へ貢献します」 をモットーに利用者様は勿論ですが、私たち自身も豊かな時間を 追求し、やってみたい事をチャレンジし続ける環境を創っていま す。 ・定員24名の小規模施設なので、未経験の方やブランクのある方 でも安心して働けます。 ・人材育成や介護スキルを向上する為、毎月2回 社内全体で研修 を行っています。 ・事業所内での移動が可能なのでスキルアップも目指せます! ・リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、あったらいいな休暇も あり、有給取得率100%です。 ~行きたいとこ、やりたいこと、あなたのためにできること…~ 一緒に考えて、共に楽しく仕事しましょう!! ●栃木県第2回キラキラ☆介護グランプリ特別賞を受賞しました。 ●人材育成認証制度で星3つを獲得、処遇改善も整っております。 ●海外技能実習生や特定技能も受け入れており、「人づくり」を通 して社会貢献を行い、国際協力にも力を入れている施設です。  | 
      
| 事業所番号 | 0908-613444-4 | 
| 法人番号 | 2060001012813 | 
| ホームページ | http://www.watabousi.com | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大田原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09080-03617651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
