ハローワーク西脇の管轄
求人番号:28100-02419651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
ベテランから若手への技術継承と、会社、個人双方共の資格取得に 力を入れており、その結果、安心安全な建築物のご提供が出来てい るということで、お客様から高い評価を頂いております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・有名テーマパークのアトラクションなど、近畿圏内のさまざまな 建物に弊社の鉄骨が使われています! 「変更範囲:変更なし」 ・国土交通大臣認定のHグレード工場で、鉄骨の製造に関わってい ただきます!溶接作業・NC機器を使った加工作業・検査などがあ ります。業務内容は、希望や適性に合わせて決定します。 ・入社後は、まず社内講習を受けていただきます。ベテランの先輩 も多いので、ゼロからでも一人前に育てていきますよ! ・仕事をしていく中で、溶接をもっと極めたい、製造部門で管理職 なりたい、お客さんと直接接する仕事をしたい、CADの仕事を してみたいなど当社ではいろんな未来が描けます。・資格を取りた いなどのスキル&キャリアアップについて講習費や交通費、試験代 などすべて会社が負担致します!※規定有 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(試用期間3ヶ月後、研修期間3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒673-1434 兵庫県加東市東実105-260 |
最寄り駅 | JR加古川線 青野ヶ原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜355,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額32,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内喫煙室、屋外喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒673-1434
兵庫県加東市東実105-260 |
最寄り駅 | JR加古川線 青野ヶ原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *第二新卒者歓迎・Uターン就職者歓迎 *制服、安全保護具(ヘルメット、安全靴等)、PC、 スマートフォン、作業用品は支給、貸与いたします。 *社員の平均年齢は38歳と若く、9割以上が異業種からの 転職者のため、フラットな仲間意識が特徴の職場です。 *工場内は、照明も明るく、働きやすい環境です。 *清潔な社員食堂で、お弁当を注文できます。(会社30%補助) *昨今の気象変動による高気温による熱中症対策で、休憩時間を 増やすなどの配慮をしています。 *ほとんどの人が「仕事もプライベートも充実させたい」と考えて 転職された方ばかりです。 *有給休暇取得率85%以上!未消化分は手当として支給。 有給休暇を1時間単位で使用できます。 *給与例 <27歳で未経験からスタートされた方> 【30歳】年収450万円(月給24万9000円+各種手当 +賞与81万9000円) 【37歳】年収580万円(月給29万4000円+各種手当 +賞与88万9000円) 【47歳】年収740万円(月給31万5000円+各種手当 +賞与102万円) |
---|
管轄ハローワーク | 西脇公共職業安定所(ハローワーク西脇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:横山 欣吾 |
会社所在地 | 〒673-1434 兵庫県加東市東実105-260 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 近畿一円を中心に、ビルや大型店舗、物流倉庫などの建築鉄骨を国 土交通省認定の工場で製造しています。また、加東市とその近隣市 町村で建築・土木工事の設計・施工を行っております。 |
メッセージ | 【鉄工部門】 関西一円の高層ビルや大規模商業施設、巨大物流倉庫、及びテーマ パークなどの鉄の骨組みの製造を手掛けています。最新の設備や管 理システムを積極的に導入し、「人にやさしいものづくり」の取り 組みを進めています。 【建築部門】 地域密着型の建築・土木工事を施工しています。公共工事に於いて 高い評価を頂いており、また民間建築物の営繕工事にも力を入れて います。 【福利厚生・研修・支援制度】 ・資格取得に関しては費用を全額支援します。 ・技能取得の為の講習会やビジネスマナー等を社内・外で定期的に 開催しています。 ・社員用の研修・福利厚生施設があります。 |
事業所番号 | 2810-003345-9 |
法人番号 | 2140001075158 |
ホームページ | https://www.yokoken-ci.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は西脇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28100-02419651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。