ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-06568151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月2日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
自社開発の特許商品で武装した会社です。社員ひとり1人に夢・希 望・目標を持たし、新入社員でも自分のアイデアを商品化できるや りがいのある会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 自社製品である横引きシャッター・水平垂直シャッター・フォール ディングゲートなどの特殊シャッターの営業を担当します。 ショッピングモールや駅構内、個人別荘や自宅ガレージなど様々な 場所で当社の製品が導入されています。 【仕事の流れ】 ・電話・メールからお問い合わせのあったお客様に現地調査、 ニーズのヒアリング ・自社製品から提案を作成 ・社内の設計部と作図製品の打ち合わせ ・工場での製造工程の進捗確認 ・現場取付の打ち合わせ、立ち会い 全工程に関わることが出来ますのでやりがいがあるお仕事です。 【足立BRAND】 ※変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
*2tトラックの運転経験者
*何らかの営業経験者 *業務上、日本語でビジネス会話・読み・書きが出来ることが必須 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel・wordの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒120-0005 東京都足立区綾瀬6丁目31番5 ※バス路線各種:各バス停から徒歩5分以内 *例 東武バス(
水元総合スポーツセンター行き)→「中央通りバス停」徒歩5分 |
最寄り駅 | 東京メトロ 千代田線 綾瀬駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.5日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 95日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事務所内より離れた所に喫煙室を設置 ※自転車通勤・バイク通勤可:駐輪場無料 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒120-0005
東京都足立区綾瀬6丁目31番5 |
最寄り駅 | 東京メトロ 千代田線 綾瀬駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募可:応募の際、紹介状は不要です。 *ハローワークを通じての応募は紹介状が必要です。#23区 |
担当者 |
|
特記事項 | 始めは皆、わからない・知らない・慣れないから始まります。 他の社員と共にコミュニケーションを取りながら仕事を覚えて行き ます。慣れてきたら先輩と同行し、実際に現場を見てお客様へのニ ーズのヒアリングをし、自社製品の提案をします。 営業部メンバー構成:部長ー次長ー主任ーメンバー2名 入社後、最終的にはご経験・活躍に応じてリーダーとしてのご活躍 を期待します。 ・メディア戦略に力を入れており、オリジナルキャラクターの作成 ・SNS発信・テレビ出演などを通して、多くのファンを獲得し ています。 ・「社員は家族」という意識を全社員が持っており、社員も社員の 家族も大切にしてくれます。 ・20代~90代まで幅広い年齢層の社員がいます。 工場には中国・バングラディシュ・ガーナといった多国籍の社員 もおり、ダイバーシティな会社になっています。 ●ホームページも是非ご覧ください。 ※応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。 ※Bタイプ(土曜隔週休み)、Cタイプ(土日休み)も求人掲載中 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:市川 慎次郎 |
会社所在地 | 〒120-0005 東京都足立区綾瀬6丁目31番5 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 横や水平に動く特殊シャッター専門メーカーで製造販売・施工取付 管理まで一貫した事業。【足立BRAND認定企業】【TOKYO 働き方改革宣言企業】【ママの孤立防止宣言賛同企業】 |
事業所番号 | 1311-304319-7 |
法人番号 | 7011801012928 |
ホームページ | http://www.yokobiki-shutter.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-06568151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。