ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-12508451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月12日(10日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
明治36年創業以来地元企業として堅実に歩んでいます。 社員の物心両面の幸せを追求し、時代の変化に対応する会社である 事を目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・橘高の施工管理職は、営業が受注した案件を、完成まで現場の 最前線で指揮・進行管理する仕事です。 ・施工するのは、戸建て・マンション・商業施設・工場など多岐 にわたる建物の水道設備・建築設備。 ・毎回違う条件・チーム・課題に向き合いながら、現場をつくり あげていくやりがいがあります。 ・現場エリアは主に長崎県内。地元密着型のスタイルです。 *使用車:軽トラック・軽ワゴン、2tトラック(MT車) ※ただの現場監督じゃない。現場を動かし、信頼をつくる「人」 の仕事。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「自主応募の場合は紹介状は不要」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
水道設備の施工管理経験
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 *自動車運転免許は準中型5t未満限定以上が必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒857-1162 長崎県佐世保市卸本町25-2 卸本町バス停から徒歩2分
|
| 最寄り駅 | JR大塔駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
210,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒857-1162
長崎県佐世保市卸本町25-2 |
| 最寄り駅 | JR大塔駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *面接日時は書類到着後7日以内に連絡します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆カジュアル面談:まずは、お話ししませんか? まずはカジュアル面談(WEB)からスタートします。 お互いのことを知る時間として、リラックスしてお話できれば と思っています。 「オンライン自主応募可」 ◆面接:役員・社長面談にて意思確認を行います。 *利益額が目標を突破した期は、決算賞与があります。 *禁煙手当あり(健康企業宣言に取り組んでいます) *有給取得5日間以上を義務付け。 *昇給・賞与 *働き方改革実施中…会社の施錠時間18時半(水は18時)の 徹底。 *転勤については本人希望を考慮します。 *駐車場:有料駐車場を会社が確保(駐車場代は会社負担) *資格取得のためのサポートも行っています。 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:橘高 秀和 |
| 会社所在地 | 〒857-1162 長崎県佐世保市卸本町25-2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 明治36年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 機械工具・建設資材・住設管材・エコ関連機器の卸売業 ドイツ製特殊接着剤マルチメタルの輸入販売 『MP』 |
| メッセージ | 創業122年。“変わらない信頼”と“変わり続ける挑戦” 橘高株式会社は、創業から122年。 長崎・佐賀の建設業界を支える建築資材の専門商社として、時代の 変化に向き合いながら、地域密着で実績を積み重ねてきました。 その長い歴史が、揺るぎない経営基盤と、数多くの取引先からの厚 い信頼につながっています。 けれど、私たちは「老舗」という看板に甘えません。 変化の激しいこの時代だからこそ、良いと思ったものは、建材に限 らずどんどんチャレンジしていく。 そんな柔軟さと行動力で、次の100年をつくっていく「老舗ベン チャー企業」です。 |
| 事業所番号 | 4202-001554-2 |
| 法人番号 | 5310001005284 |
| ホームページ | http://www.kittaka.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-12508451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
