ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-05012551
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
大島造船所構内で管に携わる業務に力を入れています。25年以上 現場を任されてきた経験による技量と知識を持った会社です。未経 験でも技術者に育成できるようベテラン社員が優しく指導します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *主に建屋内に搬送された機関部のブロックに図面を見ながら足 元から腰の高さで配管していく作業をします。 *図面で解りづらい複雑な配管は、専用のパソコン(3Dで自在 に閲覧できるので分かりやすい)で事前検討してから作業しま す。 *配管後に耐圧検査を行い、船主の合格を貰うことで作業完了に なります。 *仮付けで、組み立てたパイプを本付けする仕事です。 *業務については未経験者の方にも丁寧に指導しますので、安心 して働けます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒857-2494 長崎県西海市大島町1605-1 大島造船所構内 馬込桟橋前バス停から徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
185,000円〜255,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害補償) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
家賃10000円~12000円
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒857-1174
長崎県佐世保市天神5丁目12番5号 |
最寄り駅 | JR佐世保駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※資格取得は万全です。業務に必要な資格や免許の取得について は、会社として全面的にサポートの上で取得していただきます。 手にしていただく資格や免許はその方のものです。 技術を要する仕事に興味をお持ちなら是非当社にご応募下さい。 万全の支援体制であなたのスキルアップを応援します。 ※当社では、佐世保市、長崎市、西海市、長与など多方面から出 社されている為、社員の方達に、通勤用の車を準備しているの で乗り合わせて行くこともできます。 マイカー通勤も可能です(通勤手当有) *駐車場:無料 *必要な工具全般支給。 *業務請負にかかる基本契約書、注文書確認済 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:永元 正悟 |
会社所在地 | 〒857-1174 長崎県佐世保市天神5丁目12番5号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和64年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 船舶管工事業 『MP』 |
メッセージ | みなさん、『造船所』についてどういうイメージをお持ちですか? きつい?きたない?危険? 確かに作業が汚れたりもしますし、危険もあります。仕事に大切な ことって何でしょうか? 私たちが大切にしていることは『やりがい』です。 我々が作ってる船は世界の大海原で働く船を作っています。その中 でも弊社が担当しているのは、大きめのパイプです。250ミリか ら大きいもので、900ミリまでのサイズの製品を作ります。 私たちが作った製品が船に搭載されて、プラモデルのように組み立 てられます。どうですか?私はこの辺でドキドキしているのですが 、あなたはどうでしょう?1年に36隻程度建造しますので、、単 純計算で月に3隻分のパイプを作っていきます。楽しいですよー。 香焼工場でも1隻目がスタートしました。これからどんどん忙しく なる見通しなんです。 人に優しく、仕事に厳しい会社、永元興産です。 あなたのご応募お待ちしています。 |
事業所番号 | 4202-101690-9 |
法人番号 | 5310002011034 |
ホームページ | https://naga-k.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-05012551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。