ハローワーク泉佐野の管轄
求人番号:27140-01913251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月11日(55日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
仲間同士で支え合い、育ち合う和気あいあいと仕事に励むことを理 念としています。ご利用者が笑い、喜んでくれることを生きがいに 、今日も皆で笑顔で過ごしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 身体介護、生活援助、介護記録 小規模多機能せんじゅは地域密着型であり、高齢者が安心して生活 するためのサービスを提供しています。宿泊は定員4名と定員8名 の2棟をスタッフ2名で対応します。深夜帯は基本的に見守りが中 心で介助が少ないため、長めの休憩時間を取得可能です。ふだんは コールが鳴り続けるような環境ではありません。就寝前と起床後の 身支度や食事介助、トイレ介助が主な業務になります。ご自宅と変 わらない広めの一軒家なので、アットホームな雰囲気で穏やかな日 常が流れています。レクリエーションは日中のデイサービスで行わ れ、特に春のお花見は大変喜ばれています。利用者様へのお声がけ や体調確認、困ったときは気軽に相談されるような関係を築くこと がスタッフとして大切です。変更範囲:会社の指示する業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 無資格でも勤務時間内に所定の講習の受講により勤務可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒598-0013 大阪府泉佐野市中町1丁目7番41号 |
最寄り駅 | 南海本線 泉佐野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,380円〜1,380円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 300分 |
週所定労働日数 | 週2日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
円滑な育児休業等の取得および職場復帰を支援するためにプランを
作成し、従業員との面談により把握したニーズに合わせて実施しま す。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護など家庭の都合や病気などの事情のある方には勤務時間 の調整などの支援を行っています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒598-0013
大阪府泉佐野市中町1丁目7番41号 |
最寄り駅 | 南海本線 泉佐野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 小規模多機能せんじゅは、ご高齢者が住み慣れた地域でいつまでも 生活できるように創設された介護サービスです。聞きなれない事業 名かもしれませんが、利用者様のニーズに合わせて『通い』『訪問 』『宿泊』をマルチに提供できる事業形態です。『日中だけ』『夜 間だけ』『施設の中だけ』ではなく、ご自宅のように生活全部にわ たって利用者様に深く関わり、その人らしく安心して日々の生活を 営めるようお手伝いができます。利用者様と接する中で色々な出会 いがあり、コミュニケーション能力が磨かれます。 介護業務全般を担当していただける方を募集しています。 業務は覚えるまで丁寧にお教えしますので、未経験でもご安心下さ いね。 スタッフ間の中が良く、穏やかな雰囲気の職場です。すぐに慣れて せんじゅの一員としてご活躍いただけるでしょう。あなたのご応募 をお待ちしております。 ・有給休暇の消化を推奨しています ・元気で明るい方大歓迎 ・物静かで穏やかな方大歓迎 ・人と話すことが好きな方大歓迎 ・人の話を聴くことが好きな方大歓迎 ※個性を尊重します ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 |
---|
管轄ハローワーク | 泉佐野公共職業安定所(ハローワーク泉佐野) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 常彦 |
会社所在地 | 〒598-0013 大阪府泉佐野市中町1丁目7番41号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 高齢者介護事業(小規模多機能型居宅介護事業所) 日中活動からお泊りまで、ご利用者の生活全般をサポート。 第二の我が家と思えるようなアットホームな空間を提供します。 |
メッセージ | 18:00引継ぎ、夕食 各部屋の電気、空調をつける、夜間着、オムツなどの確認 センサーマット準備、日勤者からの申し送り 食事介助、服薬介助、下膳、口腔ケア、バイタル測定 19:00夜の活動、就寝前準備 移動、夜間着更衣、排泄介助 21:00消灯 以降見回り、トイレ誘導、臥床介助、夜間休憩 6:00起床 バイタル測定、前日に入浴のない方のケア 更衣、顔拭き、整髪、夜間着洗濯 7:00移動、朝食 移動、食事介助、服薬介助、口腔ケア、エプロン・顔拭き、洗濯 ベッド臥床(必要な方)、排泄介助、介護記録記入 9:00退勤 退勤前に日勤者への引継 |
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 2714-614172-8 |
法人番号 | 6120101046809 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は泉佐野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27140-01913251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。