ハローワーク気仙沼の管轄
求人番号:04080-01198251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月16日(18日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
昔ながらの濃厚熟成塩辛をメインブランドにして、現在新たな販売 モデルを構築中。本社川崎と気仙沼工場・函館工場の3拠点で事業 展開している会社です。【事業所画像・事業所紹介シート有】
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(パート) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○工場内にて加工作業及び梱包作業を行います。 ・包丁を使用し、イカを4等分にカット ・原料の選別 ・完成品の瓶詰作業など(昔ながらの濃厚熟成塩辛など) ・原料の搬入・運搬など ※原料となるイカは、内臓が取り除かれた状態で工場に搬入されま すので、臭いや、汚れをあまり気にすることなく作業をする事が 出来ます。 他にめかぶや貝類・まぐろフレーク原料処理等があります。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
水産加工での経験がある方はスムーズに作業に入れると思います。
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
勤務地 |
〒988-0817 宮城県気仙沼市西八幡前100-1 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
143,906円〜146,421円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒988-0817
宮城県気仙沼市西八幡前100-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※昇給については、業績により支給 年末には賞与支給あり(会社業績、個人の仕事内容により金額は 変わります) ※正社員への登用の可能性あり。 ※60歳以上の方の応募可。 ※繁忙期(10月~12月)その他、工場繁忙期については残業を するときがあります。残業賃金は8時間を超えた時に規定賃金を お支払いします。 ※2024年今シーズンより、プロサッカーチームベガルタ仙台の オフィシャルスポンサーとして、選手・サポーターや地域の皆様 と感動を分かち合い、パートナーとして全力で応援しています。 *補足情報あり。 |
---|
管轄ハローワーク | 気仙沼公共職業安定所(ハローワーク気仙沼) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:朝田 慶太 |
会社所在地 | 〒988-0817 宮城県気仙沼市西八幡前100-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 魚介類加工食品を主とした食品製造卸売販売。特にイカを主とした 珍味(いか塩辛)の製造がメインとなります。個人向けECサイト での販売にも力を入れています。 【1414-2902-5】 |
メッセージ | 三陸気仙沼(波座)ブランドの看板商品 (昔ながらの濃厚熟成塩辛)を主に製造・販売しています。 原料から製品になるまでに約2カ月(樽熟成)かけて作る 日本でも唯一の本格長期熟成塩辛で、高付加価値商品として ECサイトでの販売で(お取り寄せ塩辛ナンバーワン) を目指しております。 気仙沼工場敷地内には、日本初!いか塩辛自動販売機を設置し、 テレビ、新聞、雑誌等のマスコミ各社に取り上げられ、 ユニークな販売方法として注目を浴びております。 地元の方はもちろん、観光客の方にもご利用いただいております。 工場での作業は、いか塩辛の製造に伴う原料処理だけでなく、 海藻類(めかぶ)、貝類、の原料処理などがあり、 日々変化のある仕事内容となります。 自社製品はもちろん、会社で扱っている商品は全て 社内販売価格にて購入することも可能です。 今後新規での事業を行う上で、一緒に働く仲間を募集中です。 ぜひよろしくお願いいたします。 |
事業所番号 | 0408-913329-9 |
法人番号 | 3020001064510 |
ホームページ | https://www.nagura-bussan.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は気仙沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04080-01198251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。