の管轄
求人番号:11041-02080051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月3日(9日前)
- 応募期限:9月30日(あと80日)
リユース品の海外輸出で業界をリードする企業。家電・家具・おも ちゃ・服など、日本中の中古品を買い取り、アジアやアフリカを始 め世界70カ国へ輸出。世界中の暮らしに役立っている会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆文書管理・庶務業務 ◆社内イベント・行事の企画・運営 ◆オフィス管理・設備維持 ◆従業員の健康経営に関する業務 ◆職場の安全・衛生管理 ◆その他庶務全般 (運転免許お持ちの方には、最寄り駅と事業所の送迎をお願いす る場合があります) 仕事内容は多岐にわたりますが、入社後は郵便物の仕分けや 来客対応等の簡単な業務から始めていただきます。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
総務課での勤務経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excel、PowerPoint |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1594 |
最寄り駅 | 東武東上線 森林公園駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
226,000円〜269,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.7日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 104日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
会社が運営する保育園あり。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●昼食を毎日無料で支給!●社員旅行●産休・育休制度●日経新聞 補助金●スポーツジム補助金●住宅購入・増築祝い金●結婚祝い金 ●出産祝い金●弔慰金●入院お見舞金●日当●宿泊手当●海外赴任 手当●赴任旅費●転勤旅費●転勤者への家賃全額負担(上限あり) ●帰省旅費●年次有給休暇の積立制度●制服貸与●社長賞●永年勤 続表彰●資格取得奨励金制度●リゾートトラスト施設利用制度あり ●社内販売制度あり●インフルエンザ予防接種補助金●寒冷地燃料 手当(札幌支店勤務者が対象)●改善提案報奨金●飲み会補助金● 社内サークル助成金●健康管理士による健康面談●産業医との面談 ●退職金制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 社内研修・社外研修・eラーニング(ビジネス基礎力 を学ぶための研修制度を導入しています) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児・介護短時間勤務制度あり。子育て支援制度(時短勤務、有給 の特別休暇など)あり。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1594 |
最寄り駅 | 東武東上線 森林公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・書類選考通過者に、Webでの適性検査と1次面接日時のご案内 連絡を致します。 |
特記事項 | ■退職金制度(大企業並みの退職金を整えています) ■昼食・飲み物毎日支給 ■資格取得支援 ■新居購入祝い金(30万円) ■月1回プロ整体師のマッサージを受けられます! ■スポーツジム補助金(ジムに通う方に月3千円) ■バイク通勤、車通勤可(無料駐車場有り) <モデル年収例(基本給+手当+賞与+時間外)> ・554万円 31歳/一般/経験2.2年/独身 ・645万円 35歳/主任/経験4.11年/扶養家族2名 詳しくは面接時にお話しします。 *有給休暇取得し易い環境です! *オンライン自主応募 可 (オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 川越公共職業安定所 東松山出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小林 一平 |
会社所在地 | 〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1594 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | リユース事業〔中古商品を世界約70か国に向けて輸出〕 都市鉱山リサイクル事業〔電子基板や電子機器等を再資源化〕 ベースメタルリサイクル事業〔金属資源をリサイクル可能に加工〕 |
年商 |
|
メッセージ | 【株式会社浜屋とは】 利用価値のある中古品を世界約70ヶ国に輸出している商社です。 リユース・リサイクル事業を通じて海の向こうの人々の暮らしを支 え地球環境の保護にも貢献しています。 業界でもトップクラスの実績を誇り直近2年連続で過去最高益を達 成するなど景気に左右されず成長を続けています! 今回募集するのは総務課 職場環境の整備や組織の発展を支える仕事に興味のある方からのご 連絡をお待ちしております。 《こんな方にピッタリ!》 ・チームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事ができる方 ・様々な業務に柔軟に対応できる方 ・細かな業務にも丁寧に取り組むことができる方 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 31箇所
|
事業所番号 | 1104-105345-6 |
法人番号 | 3030001071266 |
ホームページ | https://hamaya-group.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川越公共職業安定所 東松山出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11041-02080051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。