ハローワーク相模原の管轄
求人番号:14090-07729051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月13日(70日前)
- 応募期限:8月31日(あと9日)
民間と公共工事のバランス良く安定した経営で仕事が切れません。 良い仕事をするために社員の健康と教育に力を入れるとともに、頑 張りをしっかり給与で応える評価制度があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 型枠解体工の仕事内容は、コンクリートを流し込んだ型枠を取り外 す作業です。建造物の躯体を作るために必要となる型枠が、コンク リートが固まった後不要となるため、その型枠を安全かつ丁寧に取 り外す作業を行います。 【変更範囲:変更なし】 主な作業内容; 安全確認;現場の状況確認、作業前の安全確認、必要な安全対策の 実施 型枠の取り外し;バールやハンマーなどの工具を使い型枠を解体し ます。 資材の搬出;解体した型枠や資材を現場から搬出します。 片付け・清掃;現場を片付け、清掃します。 引き渡し;現場の仕上げ業者に引き渡します。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒252-0201 神奈川県相模原市中央区上矢部5-12-40 |
最寄り駅 | JR横浜線 淵野辺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
256,300円〜396,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額500円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 85日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外作業のため、屋外に喫煙専用施設設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒252-0201
神奈川県相模原市中央区上矢部5-12-40 |
最寄り駅 | JR横浜線 淵野辺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※マイカー通勤者の駐車場代は無料です。 *ハローワーク職業相談部門への連絡事項あり、補足参照下さい。 (新規求人) |
---|
管轄ハローワーク | 相模原公共職業安定所(ハローワーク相模原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:浜中良明 |
会社所在地 | 〒252-0201 神奈川県相模原市中央区上矢部5-12-40 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ビルやマンションなどコンクリートで建てられる建築物は、型枠を 型枠大工が作成しコンクリートを流し込み、そのコンクリートが固 まった後、型枠をはずす作業が型枠解体の仕事です。 |
メッセージ | 代表取締役の浜中です。私は高校中退し19歳の時にこの世界に入 りました。その当時の私は作業服に憧れていカッコイイだけで入社 しました。 入社した当初は、本当に大変でした。3k職場という言葉があるよ うに、建設現場の仕事はきつい、汚い、危険で特に体力的に結構厳 しかったのを今でも覚えています。でも頑張って技術を習得しまし た。絶対に将来独立して一国一城の主になりたいと思いやってきま した。そして2011年に当社を設立しました。会社を作った時か ら決めていたのは、自分が嫌だったことは社員にはさせないこと。 業界の悪いイメージを少しでも払拭すること。だから働きやすい環 境を作って年齢層関係なく真剣にやるときはやる、楽しむときは楽 しむ。職人一人ひとりのスキルアップのサポートなどの支援を会社 全体で取り込んでやっています。 まだまだ進化していく会社だと思っています。 あなたも入社したら色々と意見、提案して欲しいです。 |
事業所番号 | 1409-618368-5 |
法人番号 | 7021001059026 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は相模原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14090-07729051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。