精肉加工場の計量・梱包等軽作業スタッフ/さいたま市 - 株式会社 海神貿易(ID:13010-31624852)のハローワーク求人- 埼玉県さいたま市岩槻区上野3-1-19<br /> 当社 埼玉工場|仕事探しの求人サイトQ-JiN

精肉加工場の計量・梱包等軽作業スタッフ/さいたま市

株式会社 海神貿易

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-31624852

米国、韓国等海外販売に加え、より安定した経営基盤構築の為、国 内シェア獲得ヘ向け人員補充が必須の状況。 厳しさの中にもざっ くばらんな社風。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容 【オープニングスタッフ募集】
精肉加工工場での軽作業を担当していただきます。
〈主な業務〉
・食品の計量・包装・パック詰め
・ラベル貼り・箱詰め
・簡単な清掃など
未経験の方でもすぐに覚えられる内容です。黙々と進める作業が多
く、初めての方でも安心して取り組めます。扶養内勤務も相談可能
で、家庭やプライベートと両立しやすい環境です。新しく立ち上が
る工場で、みんな一緒にスタートできる職場です。※2026年1
月からの就業となります。
(変更の範囲:会社の定める業務)
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給-100円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
勤務地 〒339-0073
埼玉県さいたま市岩槻区上野3-1-19
当社 埼玉工場
「東岩槻」駅より自転車で約8分「表慈恩寺」駅(バス)より徒歩
4分 ※その他:求人に関する特記事項参照
最寄り駅 東岩槻駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
19分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,300円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,300円〜1,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり2.10%〜7.70%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
30,000円〜100,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜17時00分
特記事項
(1)の間の実働4時間以上
休憩時間は法定通り付与
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週5日
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇、年末年始休暇
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
喫煙専用室設置
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 その他(随時(基本は平日9:00~17:00))
選考場所
〒104-0045
東京都中央区築地3-13-5丸促築地ビル6階
最寄り駅 地下鉄 築地駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
2分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 基本は対面面接、オンライン面接は要相談
求人に関する特記事項
特記事項 ・作業服貸与・髪型/髪色自由
・ひげOK・ネイルOK(長いのはNG)
・副業可・WワークOK・フルタイム、長期で働ける方歓迎
・車・原付通勤禁止。自転車通勤OK(駐輪場あり)

【福利厚生】
・社会保険完備・正社員登用あり
・入院保障制度(ハイパー任意労災)・産休・育休制度
・インフルエンザ予防接種全額補助
・健康診断受診(規定有)・リファラルボーナス制度(紹介制度)
・社員割引販売あり・福利LITE導入

*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
*有給休暇は法定通り付与
*労働条件により該当する保険に加入
*事前連絡の上、応募書類を送付してください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
株式会社 海神貿易カブシキガイシャ カイジンボウエキ
代表者名 代表取締役:梁 学承
会社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地3-13-5丸促築地ビル6階
従業員数
企業全体
86人
就業場所
1人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成22年
資本金 2,300万円
事業内容 マグロ、ハマチ等海産物の卸売業、及び輸出入業(支部として九州
に水産加工工場)(和食2店、イタリアンレストラン1店を運営す
る小会社を所有)
メッセージ 当工場を運営する株式会社海神貿易は、国内(東京・熊本)に加え
、米国・英国・韓国・シンガポール・香港に拠点を持つ、グローバ
ルに事業展開する食品専門商社兼メーカーです。
創業30年超の実績を背景に、和牛・マグロ・ブリなど日本食材の
貿易から加工・配送まで一貫して手がけ、国内外の多くのお客様か
ら高い評価をいただいています。
今回、さいたま市岩槻区に新規工場をオープンするにあたり、オー
プニングスタッフとして一緒に職場づくりに参加してくださる方を
募集しています。
設備やルールも一から整えていく段階のため、意見を出し合いなが
ら働きやすい職場環境をつくっていけるのが大きな魅力です。
また、扶養内勤務や週3日~のシフト調整など、家庭やプライベー
トと両立しやすい働き方にも柔軟に対応しています。
パートスタッフの有給休暇についても、入社半年後に法定通り付与
され、事前に相談いただければ気兼ねなく取得できる体制を整えて
います。初めて工場勤務に挑戦する方や、地元で長く働ける職場を
探している方も大歓迎です。
新しい施設を一緒に盛り上げてくださる方のご応募をお待ちしてい
ます。
事業所番号 1301-622160-7
法人番号 4010001135187
ホームページ http://www.kaijin.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-31624852」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP