建築マネジメント職(2級保持者) - 株式会社 清水組(ID:05011-00793051)のハローワーク求人- 秋田県男鹿市船越字船越285|仕事探しの求人サイトQ-JiN

建築マネジメント職(2級保持者)

株式会社 清水組

の管轄
求人番号:05011-00793051

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 公共工事や民間工事など建築工事の現場管理を担当いただきます。決められた工期や予算の範囲で工事全体を管理します。大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいを感じられます。公共工事・民間工事共にありますが、大型施設から小規模店舗、住宅までと幅広く、様々な経験が積めます。・1案件を所長と若手1-2名で対応します。 (小規模案件の場合、数件同時に対応することもあります)・現場配属時は自宅から直行直帰・秋田中央地区が主、数千万~億単位。工期は3-12カ月程度・土曜対応が必要となった場合は振休を必ず取得・宿泊を伴う出張はほとんどなし<働き方改革関連認定企業> ※変更範囲:変更なし
必要な経験等
必須
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 秋田県男鹿市船越字船越285
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 180,000円 ~ 225,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 なし
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ◆お問合せ・会社見学大歓迎!・基本給は実務経験、資格などを考慮して決定します。・業務状況により土曜日出勤の場合、振替休日にて対応します。・秋田県移住・定住支援事業の移住支援金対象求人です。◆働きやすい環境づくりをしています!・1時間単位の有給休暇や互助会制度があります。・作業服や安全靴、防寒着などは定期支給いたします。・忘年会やサークル活動で社員同士の交流を深めていて、人間 関係は良好で、役職や社歴に関係なく発言できる環境です。・経済産業省と秋田県の健康経営優良法人認定企業です。・障害者の方の応募もお気軽にご相談いただけます。◆スキルアップ応援制度!・推奨資格の受験料、交通費、宿泊費は全額援助しています。・研修や技能講習によるスキルアップを推奨しています。・自己評価表を基に、所属長との面談を年2回実施しています。◆社員の声! 自分の立てた計画通りに工事が完成した時に感じるやりがい や達成感が大きいです。相談にのってくれる上司や先輩がい て、若手も女性も活躍している、新しい事を積極的に取り入 れている会社です。 B93
本求人の管轄
管轄ハローワーク 秋田公共職業安定所 男鹿出張所

会社情報

会社名 株式会社 清水組
会社所在地 〒010-0341 秋田県男鹿市船越字船越285
従業員数
企業全体
76人
事業内容 総合建設業(港湾土木・一般土木・建築・舗装・その他)内航海運業・産業廃棄物処理業・宅地建物取引業

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は秋田公共職業安定所 男鹿出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「05011-00793051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP