ハローワーク福岡東の管轄
求人番号:40120-12549051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月9日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
当社は明治17年創業、長年の事業で培った信用、ノウハウを生か し今日に至ります。また、それらは人財によるものとの認識で、会 社の継続的発展と個々の成長や物心両面の充実を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *転勤なしの工事管理の仕事 *入社後は丁寧に指導を行い、仕事習得まで当社社員につき、 業務スキルを習得していただきます *道路に付属する交通安全施設各商品の設置工事の管理を 中心に行っていただきます *エリアは福岡市を中心とした福岡県内限定で転勤はありません *取引先は福岡県、福岡市、他の地方公共団体と同業者並びに 大手製品メーカー *仕事に必要な国家資格取得を全額負担し、キャリアアップを支援 【将来的な業務の変更の範囲】 当社の業務全般に配置転換の可能性あり |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | フォーマットへの入力程度、Excel、Word |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒813-0062 福岡県福岡市東区松島3丁目8-12 |
最寄り駅 | 地下鉄 貝塚駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
217,900円〜256,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 専用喫煙室設置 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒813-0062
福岡県福岡市東区松島3丁目8-12 |
最寄り駅 | 地下鉄 貝塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ安定所の紹介状、履歴書(写真貼付)をご郵送また はメールください。書類到着後7日以内にご連絡。 |
担当者 |
|
特記事項 | *必ず面接いたします *基本給は18歳から30歳までの額を記載しています *賞与支給額は業績連動。 *営業車での通勤(帰宅時の駐車場代は会社負担) 創業140年の歴史があり、安定した経営基盤を持つ 地元建設系企業としての知名度あり 「コミュニケーション能力を活かして働きたい」 「地元の九州で長く活躍していきたい」 「安定した環境で安心して働きたい」 「仕事もプライベートも充実させたい」 そんな想いをお持ちの方、ぜひ当社で仕事をスタートさせませんか 働きやすい環境でお迎え ★転勤なし ★年間休日123日以上でワークライフバランス充実 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 福岡東公共職業安定所(ハローワーク福岡東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:牛尾 成吉 |
会社所在地 | 〒813-0062 福岡県福岡市東区松島3丁目8-12 |
従業員数 |
|
設立 | 明治17年 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 土木建設系商品の販売と道路安全施設工事を通じ、地域社会のイン フラ整備に不可欠な事業を行う。自然災害やインフラ老朽化等の問 題解決へのニーズが高まり、それに応えるべく事業展開している。 |
メッセージ | 当社企業理念 『我社は安心・安全・快適な生活を担う社会基盤整備のお手伝いを 通じて、地域社会に貢献していくために存在する。そして会社と社 員一同はともに成長・発展と物心両面の充実を目指していく』 働きやすい職場環境の整備 当社では、従業員のワークライフバランスを何よりも大切にしてい ます。完全週休二日制をはじめ、各種慶弔休暇や有給休暇の取得を 推奨し、プライベートの時間も大切にしていただけるよう配慮して います。 私たちは、「プライベートの充実こそが仕事への意欲や集中力を高 め、個人の成長にもつながる」と実感しているからです。 未経験でも安心のサポート体制 業務については、先輩社員が丁寧に指導し、きめ細やかなサポート を行います。当社が取り扱う商品は多岐にわたるため、一朝一夕で 身につくものではありません。だからこそ、長期的な視点でしっか りと教育・育成に取り組んでいます。 このような体制を整えているため、業界未経験の方でも安心して勤 務していただけます。 |
事業所番号 | 4012-618543-6 |
法人番号 | 1290001011710 |
ホームページ | http://www.ushio-shouten.co.jp |
事業所の特記事項 | 再雇用について労使協定で定めた継続雇用制度の経過 措置あり 西鉄バス 松島1丁目バス停から徒歩10分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40120-12549051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。