の管轄
求人番号:43011-01004251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月2日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
安全で高品質な輸送を心掛け大手雑貨メーカー、家具等の配送でお 取引様より高い評価をいただいております。2t車からトレーラー 迄多種多様な業務に対応出来、更なる品質向上に努めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(フルタイムパート) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ドラッグストア・ディスカウントストア向けの 日用雑貨商品の集荷作業。 台車を使用して、指示された商品と個数を集め、 オリコン・段ボールに荷造りする作業。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績なし
|
勤務地 |
〒899-4461 鹿児島県霧島市国分上之段2566-13 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
156,099円〜156,099円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額582円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
管理職に成れば適用される
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒899-4461
鹿児島県霧島市国分上之段2566-13 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※通勤手当は会社規定によります。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所 上益城出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮本 勝利 |
会社所在地 | 〒861-3243 熊本県上益城郡甲佐町大字白旗1900-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 2,110万円 |
事業内容 | 大福物流グループで雑貨、家具、建築資材を九州管内で配送してい ます。営業所は熊本市内2ケ所、鹿児島県内2ケ所、大分市内1ケ 所、福岡市内1ヶ所。 |
メッセージ | 食器・洗濯洗剤、ハンド・ボディーソープ、紙おむつ等々の ディスカウントストアやドラッグストアでよく見かける商品を扱っ て います。 指示された商品と個数を集めて箱・オリコンに詰めるという内容 としては簡単な作業となります。 男性従業員は、ケース集荷・パレットへの積み付け作業があり、 体力的な作業になります。 従業員は女性が多く、笑い声がよく聞こえてくる明るい職場 環境であり、男性女性従業員皆さん楽しく作業をされています。 入社されたら、初めての不慣れな作業に不安もありますが、 先輩方が指導と対応をしてくれますので、不安なく作業に慣れて いくと思います。 |
事業所番号 | 4301-101637-0 |
法人番号 | 4330002002148 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所 上益城出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43011-01004251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。