ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-14105351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(20日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
上記品目を企画、製造、販売まで一貫して行う県内では唯一の入浴 剤メーカー。販売先は全国の温泉地、ロフト、東急ハンズ等。特許 取得の人工温泉装置が注目され、ベトナムにも進出しました。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○人工温泉製造装置の動作確認等を行う仕事です。 (メンテナンス等)まずは人工温泉製造装置のマニュアルに基づ いて装置の動作確認等覚えていただきます。 新規に人工温泉製造装置を設置する際は現地にて(ホテル等) 動作確認を行います。(出張もあります) 取引先様からの動作確認等の問い合わせに対応する仕事です。 新規の際は設置まで約1年かかりますので完成した際の達成感が やりがいになります。 ○既存取引先様への受注状況を把握し(どのくらいの頻度、数量で 発注がきているか等)フォローする仕事です。 ☆UターンIターン者歓迎 ※業務上、車を使用する機会:有(社用車使用) |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
営業経験あれば尚可
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード(簡単な文章作成等)、エクセル(表計算等)、メール(送 信、返信、添付等)の一般的にパソコンを操作できる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3380 バス、電車等公共交通機関の便が悪い為、通勤は車、自転車、徒歩
で通える方を希望 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | インフルエンザ予防接種補助 メンタルヘルス 工場制服有 会社で加入しているスパ会員証有 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒950-1101
新潟県新潟市西区山田3380 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考後、面接の方へは電話にてご連絡いたします。不採用の方 へはメールでお知らせ後郵送で履歴書等を返却いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 少人数の会社の為、一人一人の健康が会社の財産ですのでインフル エンザ予防接種補助2,000円しています。また、全従業員(パ ートを含む)の健康診断全額負担しています。(女性の場合、骨密 度検査全額負担) 健康診断は業務時間としています。 年次有給休暇については年間5日の範囲で1時間単位で取得できま す。 会社の特徴<補足事項> ・先端設備導入計画 認定 ・経営力向上計画 認定 ・新潟市健康経営認定制度 ゴールドクラス ・SDGsに取組推進している 連絡不可の時間帯:12時~13時(お昼休み) |
---|
管轄ハローワーク | 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:豊島 則夫 |
会社所在地 | 〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3380 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 1医薬部外品入浴剤 2化粧品入浴剤 3化粧品(温泉化粧水、温泉石鹸 他) 4人工温泉装置(エコスパシステム) |
メッセージ | 営業職ですが、残業が少ないので仕事が終わった後は家族と過ごし たり、ジムへ行ったりと自分の時間が持てます。 仕事内容は既存の取引先へのフォローと人工温泉装置メンテナンス フォローになりますので新規取引先の飛び込み営業はありません。 人工温泉製造装置については現場へ行ったり、マニュアルを見なが ら覚えていただきます。 温泉好きな方は是非ご応募ください。 |
事業所番号 | 1501-506749-3 |
法人番号 | 9110001001060 |
ホームページ | https://www.kankyo-k.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-14105351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。