ハローワーク笠岡の管轄
求人番号:33080-04775551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月26日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと63日)
「安全」の為、本社敷地内に一般車の車検もできる自社整備工場を保有しています。「安心・安全」な150台以上の豊富な車両で、絶えず変化するお客様のニーズに確実にお応えします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 中型ウイング車で関東圏内の自動車部品を定期輸送。積込・荷卸しはほとんどフォークリフト作業なので体力負担は少なめです。1日あたり3件程度の運行で、無理のないスケジュールです。・日帰り運行のみ(毎日自宅に帰れます)・定期運行メインで安心!自動車部品をパレットで輸送・積込・荷卸しはフォークリフト使用・シャワー・ロッカー・休憩室・無料駐車場など充実した設備・充実の研修体制&資格取得支援あり【月の総支給額は27万円~30万円程度になります】 【業務変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
8トン限定中型自動車免許
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒374-0113 群馬県邑楽郡板倉町泉野3丁目6293-21 『関東営業所』 |
最寄り駅 | 東武日光線 板倉東洋大前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
231,025円〜231,025円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額400円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.5日 |
休憩時間 | 105分 |
休日 |
|
年間休日数 | 95日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり(上限年齢上限66歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種に応じて、給与規定有り。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【岡山県Uターン就職奨学金支援制度を導入しています】自身の奨学金を現に返還している従業員に対して、会社がその返還額を現に返還している従業員に対して、会社がその返還額の一部を補助するために、毎月の給与で手当として支給する制度です。【福利厚生】・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険・退職金制度・退職金共済 ・通勤手当 ・資格手当・健康診断 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業・育児介護短時間勤務制度 ・制服貸与 ・マイカー通勤可★社員特別価格で利用できるグループ会社のフィットネスジムあり・毎年秋に社員の家族も参加できるバーベキュー大会を開催しています。ビンゴ大会や射的など子供も楽しめる内容になっています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・職種ごとにスキルアップを目的とした外部研修に参加。・フォークリフトや中型から大型免許へのステップアップなど各種免許や資格の取得支援制度があります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒374-0113
群馬県邑楽郡板倉町泉野3丁目6293-21 |
最寄り駅 | 東武日光線 板倉東洋大前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【アピールポイント】・パレットものがほとんど!・終了時間は17時30分で、残業も少なめでワークライフバランスを重視するドライバーさんにおすすめ!・手積み・手降ろし作業は、自動車部品以外の仕事で行っていただくこともあります・新しい事務所には、休憩室、更衣室・シャワールーム、トイレ、無料駐車場など快適設備が充実。【取得認証について】「Gマーク」「グリーン経営」【環境への取組は2019年12月に国土交通省より表彰されました。】【働き方改革関連認定企業】・働きやすい職場認定事業所「働きやすい職場認証二つ星」・健康経営優良法人「健康経営優良法人2025」営業所の業務拡張につき中型・大型トラックドライバーを募集中です。皆様からのご応募をお待ちしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:西村 太延 |
会社所在地 | 〒715-0004 岡山県井原市木之子町3395 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・物流事業の基本となる「輸配送事業」・お客様の円滑な事業運営を支える「倉庫管理業務」・輸送の安全を支える「車両整備業務」を3本柱に物流のトータルプランナーとして最善の提案を行います |
メッセージ | 株式会社生興運送は1964年の創業以来、物流業務を通じ、岡山、広島県東部エリアを中心とする多くのお客さまの企業活動を支えてきました。お客さまそれぞれの事業内容に応じて、倉庫管理や流通加工などを含めた物流サービスを提供しています。 また、安全及びサービスの品質向上、コンプライアンスの徹底、環境への取組などのCSR活動を推進し、企業としての社会的責任を果たしてまいります。 私たちは、総合物流企業として、時代とともにますます多様化・高度化するお客様のニーズにお応えすべく、より一層のサービス向上に努め、「生興に頼めば安心」と言っていただける存在を目指していきます。多くの皆様からのご応募をお待ちしております。【主な取組】※働きやすい職場認証二つ星 認証※Gマーク(安全性優良事業所)認定※グリーン経営(環境負荷の少ない事業運営)認証※健康経営2025(従業員の健康管理の実践)認証・環境への取組は2019年12月国土交通省より表彰を受けました。 |
事業所番号 | 3308-080631-9 |
法人番号 | 8260001018256 |
ホームページ | https://www.seikounet.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33080-04775551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。