ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-24545351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
当社は生活インフラを支える仕事ですので、社内・社外問わず多く のスタッフが一体となって仕事を進めています。新築物件が完成し た時の達成感は、みんなで仕事のやりがいを感じる時間です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◎当社は、都市ガス・プロパンガス・水道・空調の営業、設計、施 工及び販売など、生活インフラを行う会社です。 *多摩エリアを中心に住宅新築時の都市ガス・プロパンガス・給排 水・住宅設備リニューアル工事を行っております。 *新築やリフォーム現場においてライフラインや住宅設備機器設置 工事のスケジュール管理、職人手配を行います。基本的な設備の 基礎を外部研修施設で学びながら先輩社員と同行し、6ヶ月~ 1年かけてじっくり覚えていただきます。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒190-8555 東京都立川市柴崎町6-18-10 |
| 最寄り駅 | 多摩都市モノレール 柴崎体育館駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
232,900円〜244,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
11時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.9日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 126日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ◆山中湖に保養所があります◆ 山中湖にあるリゾートマンションの1室が保養所になっています。 サウナ付き大浴場・フィットネス・屋内温水プール等の施設があり 週末はご家族そろって、山中湖でリフレッシュ出来ます。 《事務所画像情報》に保養所の写真があります。 ◆年金の備えもバッチリ◆ 当社は厚生年金はもちろんのこと、厚生年金基金と確定拠出年金に 加入しており、4階建ての手厚い備えとなっています。定年まで安 心して働いて頂けます。 ◆感染症対策◆ 全社用車に消毒用のスプレーを常備いつでも利用できます。オフィ ス内はアクリル板を置き、飛沫感染対策をしています。 ◆健康診断・人間ドックは会社が費用を全角負担します◆ 健康診断と人間ドックを全社員が無料で受診できます。 |
| 研修制度の内容 | 業務に必要な資格の受講料・講習費は会社が全額 負担します。合格するまで全面的なサポートを 受けられますので安心して研修に参加して頂けま す。あなたのスキルアップを応援しています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ◆子育て中の方への支援◆ お子様の急な病気や学校行事などについては、出来る限り 優先して対応します。子育て世代の女性スタッフも在籍中。 お孫さんを育てているスタッフもおります。 気軽に育児相談も出来ますよ。 ◆介護に携わっている方への支援◆ ご家族の状況に応じて、できる限りの勤務日や時間の調整を 行います。お気軽にご相談下さい。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内及び屋外に喫煙室あり(20歳未満立ち入り禁止) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(10/28(火)13:30~15:30(時間予約制)) |
| 選考場所 |
〒190-8609
東京都立川市緑町4-2 立川地方合同庁舎 ハローワーク立川 2階 24番 |
| 最寄り駅 | JR中央線立川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 後日会社で行う二次面接時に筆記試験あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・宿直勤務:業務必要資格を取得後、緊急対応のため宿直当番有。 宿直時間:20時~翌朝8時。月1回程度。休息120分以上 設備 :布団・風呂・TV完備。 宿直手当:11,000円/回 支給。 ・マイカー通勤は可能です。駐車場は近隣の月極駐車場を自身で お借り下さい。交通費については社内規定あり。 ・面接は2回を予定しております。 【10/28建設の相談・面接会】 【立川人確】 【開催日時】令和7年10月28日(火)13:30~15:30 【開催場所】ハローワーク立川 2階 24番 【問合せ先】求人票裏面右下「担当者」欄参照 【事前予約】平日8:30~17:15 最寄りのハローワークまたは右下「担当者」まで |
|---|
| 管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:田島 裕之 |
| 会社所在地 | 〒190-8555 東京都立川市柴崎町6-18-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和41年 |
| 資本金 | 8,400万円 |
| 事業内容 | 住宅設備機器販売空調工事、水道工事、ガス工事等の施工。プロパ ンガスの販売、供給。リフォーム施工。システムキッチン、ガス機 器の販売等です |
| 年商 |
|
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 1315-101088-1 |
| 法人番号 | 8012801001003 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-24545351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
