受付・一般事務《未経験OK 子育て中の方も活躍中》 - 株式会社 田島(ID:13150-10014151)のハローワーク求人- 東京都立川市柴崎町6-18-10|仕事探しの求人サイトQ-JiN

受付・一般事務《未経験OK 子育て中の方も活躍中》

株式会社 田島

ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-10014151

当社は生活インフラを支える仕事ですので、社内・社外問わず多く のスタッフが一体となって仕事を進めています。新築物件が完成し た時の達成感は、みんなで仕事のやりがいを感じる時間です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 電話受付や自社顧客管理システム入力及び書類作成など一般事務の
お仕事です。
*電話応対、集計業務、会計業務、経理伝票入力等の業務です。
*パソコンを使用する業務、書類作成をお願いします。
*ワードやエクセルの他、専用ソフトを使用しています。
 変更範囲:会社の定める業務

 困ったことがあっても、業務分担やコミュニケーションを
 とりながら仕事を進められるので、安心して働けます。
★山中湖の保養所や人間ドックの無料受診など福利厚生も充実

 #マザーズ
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル Word、Excel入力程度
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒190-8555
東京都立川市柴崎町6-18-10
立日橋北交差点から車で約1分の所にあります。会社のすぐ近くに
コンビニやスーパー等があり、毎日のお買い物にも便利です。
最寄り駅 多摩都市モノレール 柴崎体育館駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 226,800円〜267,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
196,900円〜204,900円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
29,900円〜62,100円
その他の手当等付記事項
*前年度の実績をベースにして、年収350万円から
 400万円程度を想定しています。

*能力等を考慮の上、優遇いたします。
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間または40時間を超える時間外労働は追加で支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
3.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.74ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
11時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
*(基本土曜日休みですが)月末最終土曜日出勤あり(年9日)
年間休日数 117日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定拠出年金,確定給付年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ◆山中湖に保養所があります◆
山中湖にあるリゾートマンションの1室が保養所になっています。
サウナ付き大浴場・フィットネス・屋内温水プール等の施設があり
週末はご家族そろって、山中湖でリフレッシュ出来ます。
《事務所画像情報》に保養所の写真があります。

◆年金の備えもバッチリ◆
当社は厚生年金はもちろんのこと、厚生年金基金と確定拠出年金に
加入しており、4階建ての手厚い備えとなっています。定年まで安
心して働いて頂けます。

◆感染症対策◆
全社用車に消毒用のスプレーを常備いつでも利用できます。オフィ
ス内はアクリル板を置き、飛沫感染対策をしています。

◆健康診断・人間ドックは会社が費用を全角負担します◆
健康診断と人間ドックを全社員が無料で受診できます。
研修制度の内容 業務に必要な資格の受講料・講習費は会社が全額
負担します。合格するまで全面的なサポートを
受けられますので安心して研修に参加して頂けま
す。あなたのスキルアップを応援しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ◆子育て中の方への支援◆
お子様の急な病気や学校行事などについては、出来る限り
優先して対応します。子育て世代の女性スタッフも在籍中。
お孫さんを育てているスタッフもおります。
気軽に育児相談も出来ますよ。

◆介護に携わっている方への支援◆
ご家族の状況に応じて、できる限りの勤務日や時間の調整を
行います。お気軽にご相談下さい。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒190-8555
東京都立川市柴崎町6-18-10
最寄り駅 多摩都市モノレール 柴崎体育館駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
または自己PR書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒190-8555
東京都立川市柴崎町6-18-10
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 *筆記試験:適性検査(一般常識)
*職歴の無い方は「職務経歴書に代え自己PR書」でも可
担当者
課係名、役職名
管理部 部長
担当者
渡部ワタベ
電話番号
042-527-9111
FAX
042-527-9113
Eメール
watabe610@tajima-net.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ◆株式会社田島ついて◆
当社は多摩地域に根差して55年。ガス・水道・空調を通じて
お客様の安心・安全な暮らしのお手伝いをしています。
(売上 40億0,900万円 令和6年7月実績)
◆社長から求職者の方へ◆
当社は建設業でありながら、全社員の4割を女性が占めています。
20代から60代まで幅広く活躍中で、仕事のかたわら育児や
介護をしている社員もおり、子育て中の方も働きやすい職場です。
お互いを支えあいながら、長く働ける職場と自負しています。

◆キャリアアップ◆(全額会社負担による資格取得制度)
簿記等の資格を奨励し、あなたのスキルアップを応援しています。
◆選考について◆
まずは履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。
面接日のご連絡を差し上げますので、昼間連絡のつく電話番号を
記載してください。ご応募から内定まで3週間程度です。
制服の貸与:あり。車通勤:通勤用の駐車場なし。ご自身で
お借りください。通勤手当:自宅~会社1.5km以上で支給

オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状は不要
本求人の管轄
管轄ハローワーク 立川公共職業安定所(ハローワーク立川)

会社情報

会社名
株式会社 田島カブシキガイシヤ タジマ
代表者名 代表取締役社長:田島 裕之
会社所在地 〒190-8555 東京都立川市柴崎町6-18-10
従業員数
企業全体
135人
就業場所
134人(うち女性:56人、パート:12人)
設立 昭和41年
資本金 8,400万円
事業内容 住宅設備機器販売空調工事、水道工事、ガス工事等の施工。プロパ
ンガスの販売、供給。リフォーム施工。システムキッチン、ガス機
器の販売等です
年商
  • 令和2年:37億6,200万円
メッセージ ◆株式会社田島の紹介◆
当社は「ガス・水道・空調・電気を通してお客様の暮らしをお手伝
い」をかかげ、多摩地域に根ざして58年が経ちました。
・プロバンガスの配送供給は多摩地域トップクラス
・住宅設備の交換や修理は、大手ハウスメーカー・工務店で建築さ
れたお客様より安定した受注があり、厚い信頼を得ています。
(売上 41億円 令和6年7月実績)
また福利厚生も保養所や人間ドック等多岐に渡り充実しています。
◆職場環境◆
私達の仕事は人々のライフラインを支え、かけがえのない日常生活
を守る大切な仕事です。決して華やかな仕事ではありませんが、縁
の下の力持ちとして、無くてはならない仕事です。
「お互いに助けあって仕事をする」という風土が社内に根付いてい
るので、ワンチームとなって協力し合い仕事をしています。
◆ここが違う!ここが自慢!◆
山中湖に自慢の保養所があります。《事務所画像情報》をぜひ。
全国にある提携ホテルの宿泊割引やNASフィットネスジムの施設
とも提携しており無料で利用できます。
週末はご家族やご友人と、山中湖やジムでリフレッシュしませんか
主要取引先
  • 東京ガス株式会社
  • 旭化成ホームズ株式会社
  • 大和ハウス工業株式会社
事業所番号 1315-101088-1
法人番号 8012801001003

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13150-10014151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP