ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-10696351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月17日(12日前)
- 応募期限:8月19日(あと21日)
当高純度フッ化カルシウム製造の業界トップシェアを誇るメーカー として、環境との調和を重視し、社会の進歩に貢献致します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員(6か月後正社員登用予定)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ≪ハローワーク八王子で面接会を開催します。話だけ聞いてみたい という方も、お気軽にご参加下さい≫ ◆当社が世界トップクラスシェアを誇る半導体製造装置向けの製造 ・半導体製造装置向け単結晶及び光学レンズの原料の製造します。 入社後は研修・先輩社員によるOJT(6ヶ月程)を通じて作業工 程、手順等を学んでいただき、1~2年かけ1人で作業を完結でき ることを目指します。 *重量物の取扱いあり(20キロ程度)。 重量物の持ち上げは機械を使う場合もあります。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PCの入力スキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:契約社員期間(6か月)経過後、ほぼ全員が正社員へ登用
|
勤務地 |
〒193-0824 東京都八王子市長房町446番地 JR西八王子駅から徒歩17分
JR西八王子駅からバス15分(「富士森高校」から徒歩6分) |
最寄り駅 | JR中央線 西八王子駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害保険) |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外指定場所での喫煙 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(8月19日 ※時間は予約受付時に調整させて頂きます) |
選考場所 |
〒192-0904
東京都八王子市子安町1-13-1 JR「八王子駅」(南口)から徒歩4分 京王線「京王八王子駅」(4番口)から徒歩12分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 別途2次選考等あり |
特記事項 | ハロワ面接会求人(ミニ面接会) ◆日付:8月19日(火) ◆場所:ハローワーク八王子 本庁舎 (八王子市子安町1-13-1) ◆面接または相談を希望の方は、ハローワーク八王子 事業所部門 042-648-8681まで 時間を事前予約願います。当日は 応募書類をご持参の上 予約時間の10分前までに総合受付にお越 し下さい ・雇い止め規定あり ・有給消化率16.8日、月平均所定外労働時間1.2h (前年度)。勤続平均15.3年。長期キャリアを築いている従 業員が多数在籍。 ・当社製品はニコン社やキャノン社等に結晶メーカーを通じて提供 されており、急激な成長はございませんが売上は右肩上りで安定 した事業経営(無借金)を展開しております。 ・現在、新社屋(事務棟)を建設中。将来的に第2工場建設予定あ り(候補地は都内、日程未定) |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長:高山 弘美 |
会社所在地 | 〒193-0824 東京都八王子市長房町446番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和31年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 光字レンズ用弗化物素材の製造販売、半導体露光装置(ステッパー )用高純度弗化カルシウムの製造販売、蛍光体関連素材の製造販売 。 |
メッセージ | 弊社では光字レンズ用弗化物素材、半導体露光装置(ステッパー )用高純度弗化カルシウム、蛍光体関連素材の製造・販売を行って います。 特に半導体露光装置(ステッパー)の単結晶レンズの原料である高 純度弗化カルシウムにおきましては業界トップのシェアを持ってお り、海外への輸出も多い関係で世界シェアでもナンバーワンを誇っ ております。 これらの弊社製品はニコン社やキャノン社等に結晶メーカーを通じ て提供されており、急激な成長はございませんが売上は右肩上りで 安定した事業経営(無借金)を展開しております。 会社の規模は小さいですが、その分アットホームな雰囲気で働き 易い環境のため、勤続平均15.3年で長期キャリアを築いている 従業員が多数在籍しております(年1回社員旅行有り)。 そんな弊社で一緒に働いてみませんか♪ ※本年度もベア実施 ※現在、新社屋(事務棟)を建設中 |
事業所番号 | 1314-100630-9 |
法人番号 | 3010101001827 |
ホームページ | http://www.hakushin-chemical.co.jp |
事業所の特記事項 | 定年制:最長65歳までの選択制 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-10696351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。