ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-22066051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月6日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと82日)
大正8年創業の歴史ある特殊ねじメーカーです。 長年培ってきたノウハウを基に金型まで含めた一貫生産が強みです 。経営理念でもある人の和を大切にした明るい社風が特長です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 法人向けルートセールス(正社員)になります。 特殊ねじの提案、見積り、販売業務です。 長期顧客とじっくり信用関係を築きながら課題解決の提案をします 。 先輩社員がOJTを通して時間をかけて指導しますので、業界未経 験でも問題ありません。 簡単なエクセルやワードを使っての業務もあります。 *転勤なしで落ち着いて長く働けるお仕事です。 *ホームページも是非ご覧ください。 *制服貸与します。 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西5-4-8 大阪メトロ中央線 高井田駅 から 徒歩9分
JRおおさか東線 高井田中央駅 から 徒歩9分 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ中央線 深江橋駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 118日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険) |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■休憩室、食堂、喫煙スペースあり ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰制度 ■制服貸与 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒577-0067
大阪府東大阪市高井田西5-4-8 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ中央線 深江橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【1日の流れ】 08:30 社内連絡用ツールにて1日の業務内容の報告と、 事務所や共用部を掃除します。 08:45 業務スタート。注文内容の入力作業や電話対応、 生産工場への納期指示などが中心。 分からない事があっても先輩に聞けるから安心です。 12:00 お昼休憩。テレビのある食堂でのんびりお弁当を 食べます。今年から昼食補助制度を導入しました! 13:00 取引先への訪問活動、ニーズのヒアリング 製品の相談・問い合わせへの対応 17:30 業務終了。残業はほとんどありません。 お疲れ様でした! ※残業は0~5時間程度 ■ルート営業が基本 9割以上が既存の取引先への訪問です。毎日安定して発注があるた め、ノルマはなし!売上に対するストレスがない代わりに、ひとつ ひとつの問い合わせに対して、丁寧に対応することが大事です。 形状・耐食性・強度など、さまざまなニーズをヒアリングを行い、 条件に合った製品を提案しましょう。特注品の場合には、技術的な 説明を行うこともあり、モノづくりの醍醐味も味わえます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:神山 貴至 |
| 会社所在地 | 〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西5-4-8 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 大正8年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 建築業界や家電業界、自動車業界向けに幅広く使われている特殊ね じを製造しています。奈良県桜井工場にてねじを製造し本社にて二 次加工、検査、梱包、出荷をしています。【布施HP】 |
| メッセージ | 【当社のネジには、100年の歴史と最新の技術が詰まっている】 物と物を固定するネジ。単純な構造だけに、すでに完成された工業 製品と言われますが、創意と工夫しだいでまだまだ進化させること が可能です。 例えば、ウッドデッキの施行で用いるネジ。これまでは事前に穴を あけ加工をし、さらに木材の表面にできるささくれを取り除くとい う仕上げの作業も必要でした。手間がかかるだけでなく、万が一さ さくれが残っていれば、子どもたちが触った際のケガの原因になる ため、問題視されてきました。 私たちが開発した「デッキメタルスクリュー」が、それを解決しま した。穴あけ加工を必要としない特殊な構造のため、施行工程を削 減。さらには、ささくれを防止する機能を有しているため、ウッド デッキに触れる機会が多い子どもたちの安全を守ることができます 。ウッドデッキの施行における課題をこれ1本で解決できるとあり 、現在特許申請中。すでに全国の学校や観光地などへの導入を予定 しています。 このように、一世紀にわたる歴史と最新の技術で社会に貢献する当 社。ネジ専業メーカーの最前線で、カタチに残るやりがいを味わい ませんか? |
| 事業所番号 | 2707-028450-3 |
| 法人番号 | 3122001001615 |
| ホームページ | https://www.kamiyama-tekkosho.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-22066051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
