【安定×手に職】インフラを支えるガス機器修理スタッフ - 株式会社 神明プランニング(ID:28010-12262951)のハローワーク求人- 兵庫県神戸市須磨区稲葉町4丁目1-24|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【安定×手に職】インフラを支えるガス機器修理スタッフ

株式会社 神明プランニング

ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-12262951

大阪ガス特約店とノーリツサポート店の看板によりBtoBの仕事 も多く、これが安定経営の一因となっています。切磋琢磨の精神で 、従業員同士が助け合い、高め合う会社を目指しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 当社は「ガス」の専門企業として、公営住宅のガス機器修理・交換
手配を担当。地域の生活を支える安定した仕事です。
【ポイント】
・安定受注:ガス資格を持つため、絶えず依頼があります
・やりがい:直接感謝の声が届く仕事
【入社後の流れ】
・研修+OJTで基礎から学ぶ(1人での現場対応は約1ヵ月後)
【具体的な業務】
・現地調査:依頼リストに基づき、ガス機器の点検
・見積作成:修理・交換の判断→管理会社へ提案
・施工手配:社内施工班と調整し、作業を確定
地域に根ざした、将来も安心の仕事です!変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル Excelで足し算や掛け算などの四則計算ができる。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
試用期間 あり(3カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒654-0044
兵庫県神戸市須磨区稲葉町4丁目1-24
最寄り駅 JR 須磨海浜公園駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜238,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
178,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当
グレード手当5,000円〜8,000円
固定残業代
あり
27,000円〜30,000円
その他の手当等付記事項
扶養手当:配偶者は1万円、親・子は5千円/人
役職手当:1万円から5万円
冬季手当:1.5万円(12~3月支給給与に付与)

入社後、昇格する度にグレード手当は増額します。
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
本欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。
実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり4,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.20ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
休日は週休二日制を適用しています。日曜日・祝日は休業日で、
その他は1ヵ月単位でシフトを組み、月曜日から土曜日までの間で
毎週1日休日を取得していただきます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は10日です。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
1カ月単位でシフトを組み、月曜日から土曜日までの間で1日休暇
を取得する。
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数5年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
産休・育休を取得された方の復職を認めております。
福利厚生の内容 多様な働き方への柔軟な対応を目的に、短時間労働の正社員を認め
る制度を作成しており、実際に制度適用されている方も活躍してい
ます。また、男性社員の育休取得も推奨することでワークライフバ
ランスの適正化をサポート、取得実績もあります。

健康維持増進によって長期間、当社事業の発展に携わっていただき
たいとの想いから、会社指定の健康増進をサポートする
保険商品への加入料を会社が全額負担しております。
健康診断については全額会社負担、所定の年齢の方に対しては、
オプション検査も会社が負担しています。

従業員個人の成長を後押しする目的で、業務に活用できる資格取得
に要する費用(受験料や教材費用)を会社が全額負担しています。
また、DXを進めることで効率良く働くことができるように、
業務時間内に勉強会を実施し、パソコンをはじめとするデジタル
ツールが苦手な方の成長支援を行っています。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 入社直後は当社の歴史や組織の説明、ビジネスマナー
や当社主力事業であるガスに関する研修などを受講
していただいております。
以降、業務上必要な資格取得の際に社外研修を実施
しております。
また昇格者へ向けた役職者研修も実施しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 当社は日曜祝日以外の休日は1ヵ月単位で事前申告をして取得する
制度になっており、平日の休日取得が当たり前であることから子育
て中の方の学校行事へ参画していただき易い労働環境です。
また長く働いていただく中で傷病により一時的に働けない期間が発
生するリスクを考慮した就業規則を作っております。具体的には、
2ヵ月以上の長期療養を要する傷病時には休職という扱いを取って
おり、休職者には当初1ヵ月分の給与支給を会社が保障することで
、生活への不安を軽減し療養に専念できる環境作りをサポートして
おります。さらに療養中や療養後、完全に復帰するまでの間に適用
できる短時間労働正社員という制度を作ることで無理なくスムーズ
に復帰していただける環境が整っています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋内は完全禁煙としており、屋外では会社敷地内に2か所、
喫煙スペースを設けることで分煙をしております。
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒654-0044
兵庫県神戸市須磨区稲葉町4丁目1-24
最寄り駅 JR 須磨海浜公園駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒654-0044
兵庫県神戸市須磨区稲葉町4丁目1-24
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 遠方からのUIJターン等を想定してオンライン面接も承っており
ます。希望される方はその旨をご連絡ください。
担当者
課係名、役職名
総務経理部
担当者
藤原 知子フジワラ トモコ
電話番号
078-736-4545
FAX
078-736-1171
Eメール
senko@shinmei-g.com
求人に関する特記事項
特記事項 ■ 募集背景
創業以来、修理・施工技術を磨きながら、お客様との信頼関係を大
切にしてきました。その結果、対応エリアが年々拡大し、紹介で新
たな仲間が加わるほど働きやすい職場に。しかし、まだ人手が足り
ず、お客様対応の質を維持・向上させるため増員募集します!

■ 求める人物像
将来性のある技術を身につけたい方
お客様と直接やり取りする仕事がしたい方
チームワークを大切にできる方

■ 働きやすい環境
業務用品はすべて会社支給(作業服・PC・スマホ・工具など)
1年後を目途に社用車を貸与!自分専用の車で効率よく業務を進め
られます。
《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》
本求人の管轄
管轄ハローワーク 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸)

会社情報

会社名
株式会社 神明プランニングカブシキガイシャ シンメイプランニング
代表者名 代表取締役:藤原 雅弘
会社所在地 〒654-0044 兵庫県神戸市須磨区稲葉町4丁目1-24
従業員数
企業全体
40人
就業場所
35人(うち女性:8人、パート:0人)
設立 平成6年
資本金 1,000万円
事業内容 ガス機器の修理・販売・施工をきっかけにお客様からの信頼を獲得
し、提案商材の幅を拡げながら、お客様がお住まいで過ごす時間の
質を高めるお手伝いをすることが当社の事業内容です。
年商
  • 令和5年:8億600万円
  • 令和4年:6億9,100万円
  • 令和3年:7億2,800万円
メッセージ ガスというライフラインと密接に関わる事業を主軸としており、個
人・法人を問わず多くのお客様に支持していただき創業30年以上
という長きに渡り事業を継続しております。大阪ガス特約店の看板
により法人顧客様が多く、これが安定経営の一因となっています。

切磋琢磨の精神で、助け合い、高め合う会社を目指しています。
経験の有無は問いません。業務上必要な資格の取得は会社が全面的
にバックアップ致しますので、入社後のキャリアアップは実感でき
るのではないかと考えております。

技術職であることから、半年などの短期間で全ての技術を身に付け
ることは不可能で、資格取得だけでも最短で3年はかかります。し
かしそれだけに、ご自身の成長機会が豊富にあり、時間をかけて身
に付けた能力はご自身の強みとして長く活用していただけます。

現在7名の部署メンバーが連絡を取り合いながら業務を行っており
ます。チームワークが大切な仕事ですので求める人物像は他人のた
めに行動できる方です。
お客様の住まいに関するお困りごとを解決することでの地域貢献に
関心がある方からのご応募を心よりお待ちしております。
主要取引先
  • 大阪ガス株式会社
  • 株式会社ノーリツ
  • 日本管財株式会社
関連会社
  • 株式会社 神明テクノサービス
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 神戸本社
  • 第二ビル
事業所番号 2801-114796-2
法人番号 2140001033339
ホームページ https://www.shinmei-p.net/
事業所の特記事項 健康経営優良法人2024の認定を取得しており、
従業員の健康増進に対する積極的な取り組みを
評価いただております。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「28010-12262951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP