ハローワーク灘の管轄
求人番号:28020-07558751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月17日(20日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
社員の満足は顧客の満足に優先するものであり、社員が自らの仕事 に満足していてこそ、顧客の満足につながるものと考え、「人本経 営」を行動指針の第一に掲げています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【5/19(月)ハローワーク灘 正社員就職相談・面接会】 ・防災グッズの物販営業(阪神間の官公庁や企業様がメイン。) ・ルート営業(先輩同行あり)からなので、未経験の方も安心! ・当社製品の非常用トイレ「モラスマイ」は能登半島地震などの被 災地でも実際に役立ち、防災・減災に貢献してきた製品です。 TVでも製品を紹介いただきました!(2024年12月放送) ・非常食や消火器などの災害用グッズも取り扱っています。 ・その他、展示会の対応など。 ・各種手当あり!(詳しくは賃金・特記事項欄をご参照ください) ・経験やスキルをしっかり評価して、給与に反映いたします!(資 格取得支援制度あり) 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒651-0079 兵庫県神戸市中央区東雲通3丁目4-3 |
最寄り駅 | 阪急線 春日野道駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
独身寮入居者は住宅手当が支給さ
れません |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・出産、介護、看護
退社前の賃金を基に、働く部署を相談の上決定。 |
福利厚生の内容 | ・資格取得報奨金 有(会社が指定する資格に限る) ・奨学金支援制度 有 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・毎年4月に新入社員研修(3日間)実施 ・契約社員、協力会社社員の方も受講可能 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所を設置 |
選考方法 | 面接(予定3回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年5月19日(月)13:30~16:30) |
選考場所 |
〒657-0833
兵庫県神戸市灘区大内通5丁目2-2 ハローワーク灘 2階会議室 |
最寄り駅 | 阪急 王子公園駅・JR摩耶駅から徒歩5分、阪神 西灘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・所属予定の営業部は、5名と少人数ですが その分あたたかく穏やかなメンバーが多く、 落ち着いてお仕事ができる環境です。 ・営業部:30代女性2名・20代女性1名 40代男性1名・50代男性1名 ・社員旅行も年1回の恒例行事となり、親睦会やイベント (お花見、BBQ、誕生会等)があるアットホームな会社です (希望参加のみ、コロナ禍中は自粛) ・女性の管理職多数在籍。性別関係なくキャリアアップを 目指せる環境です! ・建築業界には珍しいWLB (ワークライフバランス実現推進企業)認定 ・営業経験がある方も歓迎いたします! ・甲種・乙種消防設備士の資格をお持ちの方も歓迎いたします! 【ハローワーク灘 正社員就職相談・面接会】 日時:令和7年5月19日(月)13:30~16:30 場所:ハローワーク灘 2階会議室 ※面接希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です。(予約制) ご相談だけでもOKです。ハローワーク灘までご連絡ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 灘公共職業安定所(ハローワーク灘) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:辻 真一 |
会社所在地 | 〒651-0079 兵庫県神戸市中央区東雲通3丁目4-3 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | <消防・防災・給排水衛生・空気調和・弱電設備> 各種設備の設計・施工・保守・点検、消防設備メンテナンス業務 防火防災コンサルタント業務、各種官庁届出書作成 |
メッセージ | *グレードベースで給与が決まりますので、 面接を通して能力・経験を確認し、金額を確定していきます。 ・賞与、昇給は業績により変動あり。 ・賞与は入社年次、夏は寸志・冬は1.5か月程度。 ・1年単位の変形労働時間制:月172時間、年間2073時間 【その他の制度】 ・奨学金返済支援制度 ・通勤手当 月額30,000まで ・住宅手当 10,000円~20,000円 ・子育て応援 7,500円~12,500円 ・介護応援 5,000円~10,000円 ・資格取得制度 合格すれば報酬金支給。試験費一回のみ会社負担 試用期間 3ヶ月 同条件 制服貸与 *産育休復帰率100% *女性の管理職多数在籍。男女関係なくキャリアアップを目指せる 環境です! *建築業界には珍しいWLB (ワークライフバランス実現推進企業)認定 |
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 2802-615002-4 |
法人番号 | 1140001030329 |
ホームページ | https://kobosha.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は灘公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28020-07558751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。