の管轄
求人番号:25011-01482651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(51日前)
- 応募期限:10月31日(あと23日)
創業以来270年の老舗で「清酒萩の露」のメーカーとして知られ 最近は優良企業の指定を受ける等順調に業績を伸ばし、今後一層の 発展が期待できる。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
繁忙期の臨時雇用
|
仕事の内容 | *当社は「萩乃露」の銘柄で、日本酒と国産果実を使ったリキュー ルを製造・販売しています。 *日本酒の醸造に携わる人材を募集しています。重要な仕事で、や りがいを感じていただけると思います。 *未経験の方でも問題ありません。大半のスタッフが未経験で入社 し、仕事を覚え、現在活躍しています。覚えることは沢山ありま すが、長く勤めていただく中でスキルアップしていただけます。 *具体的作業としては、洗米作業(お米洗い)、麹(こうじ)作り 、酒粕の処理など、その他指示する補助作業です。 *米袋等30Kg程度の取扱いが有りますが、一般的な体力があれ ば問題なく仕事に従事していただけます。 変更の範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:過去3年間で採用実績は有りません。
|
勤務地 |
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1387-1 |
最寄り駅 | JR湖西線 近江高島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
7時30分〜17時30分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒520-1121
滋賀県高島市勝野1387-1 |
最寄り駅 | JR湖西線 近江高島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | * 日本酒の製造や出荷に関わるノウハウは多岐にわたります。し かし、未経験の方でも大丈夫です。経験豊富なスタッフが一緒に仕 事をしますので、真面目に取り組んでいただけば、日々スキルアッ プすることができます。当社のスタッフも未経験者が大半ですが、 仕事に取り組みながら色々なスキルを身に着け、数年も経つと立派 に活躍してくれています。 * 食品の製造販売に関わっていただきますので、誠実で、正確で 、丁寧な仕事が求められます。みんなで造ったお酒が滋賀県はもと より日本全国、海外で飲まれます。また、弊社には直売スペースも あり、色々な方から「美味しかった」という喜びの声をダイレクト に受け取れますので、緊張感もありますが、それ以上にやりがいを 感じられる仕事です。 * 当社はこの地の米や水、文化を大切にしながら、酒造りを通じ て地域や社会に貢献し、美味しいお酒を造り続けたいと考えていま す。ご応募いただく前に、当社の公式ホームページで当社の考え方 や取り組みをご確認ください。 * 勤務条件により対象となる場合、雇用保険に加入します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無 |
---|
管轄ハローワーク | 大津公共職業安定所 高島出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:福井 弥平 |
会社所在地 | 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1387-1 |
従業員数 |
|
設立 | 明治前 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 清酒、全酒類卸小売業 |
メッセージ | 当社の企業理念は「全従業員の物心両面の幸福を実現すると共に、 地域社会の発展に貢献する」です。従業員が将来にわたって安心し て勤められるよう、伝統と革新を重視を重視しています。 弊社には社歴30年のスタッフもおり、全員が家族の様に永く仕事 できることを望みます。そして、価値観が揃ってこそ気持ち良く、 良い仕事ができますから、活動指針やフィロソフィの共有に力を入 れています。フィロソフィは、常に謙虚で感謝する、素直な心、常 に明るく前向きになど、難しいことではありません。 また、仕事を通じて成長できることが理想的です。全員参加の経営 を行い、スタッフの成長と自己実現を目指しています。その為、職 種ごとの仕事に加え、全員が商品や販促などの企画運営にも携わり 、やりがいを実感できると思います。そして、職能別の活動に加え 、全員が職能横断グループの活動に取り組み、職種を越えた共通の 理解と価値観の醸成に取り組んでいます。 ですから酒造関係の経験が無く、お酒が飲めない方でも、仲間との 活動を通じて確実にスキルアップしていただけます。もちろん 日 本酒や食、まちづくりなどに興味がある方は大歓迎です。 |
事業所番号 | 2501-000280-1 |
法人番号 | 7160001012039 |
ホームページ | https://www.haginotsuyu.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大津公共職業安定所 高島出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25011-01482651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。