ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-07148951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月15日(19日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
日常的に使用する一般雑貨やインフラ整備に伴う工業製品をお客様 のニーズに合わせた輸送を得意としております。また、従業員の健 康や有給等も取得しやすい環境作りを重要視しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■諸手当を含めた月額総支給目安:254,000円~(内訳手当 (d)欄参照)■県内の工業製品(合板・鉄骨・鋳物)等を東北・ 関東・東海・中部・近畿へ! 帰りは特定の荷主様の製品を秋田中 心とした東北各地に中長距離輸送がメイン! 〇未経験者・大型免許のない方も歓迎! 免許取得費用の一部補助 制度有り。/先輩社員と一緒に運行を経験してスキルアップを図り ます。/3年間で未経験者3名採用し、元気に頑張っています。 ※ドライバーの労務管理等はデジタル化を推進し、全車両に安全管 理機器を導入済みです。安全運転教育にも取り組み、事故対策は万 全です。/女性ドライバーも活躍しています。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒010-1422 秋田県秋田市仁井田目長田3丁目5-2 |
最寄り駅 | 四ツ小屋駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,200円〜236,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(従業員傷害保) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務手当、業務手当
|
復職制度 | あり
依願退職した場合でも再雇用します。
|
福利厚生の内容 | ・資格取得制度 ・慶弔見舞金 ・燃料調整手当 ・従業員紹介制度 ・扶養手当制度 ・永年勤続表彰 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所指定 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒010-1422
秋田県秋田市仁井田目長田3丁目5-2 |
最寄り駅 | 四ツ小屋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ■賃金モデル 254,000円~353,100円 ※賃金とは別に運行毎に旅費交通費(出張手当)8,000円~が 支給となります。 *扶養家族手当:子一人5,000円~10,000円 *慶弔見舞金制度(結婚・出産・病気・怪我による入院見舞金)が あります。 *5日を超える有給休暇取得率は77%を達成しました。 *夏、冬、期末には一時金支給実績があります。 ★★HPを一度訪問してみてください。私達の考え方や社内の雰囲 気がイメージしていただけるかと思います。 *事前職場見学・1日体験入社(日当支給)もあり、即決・即日勤 務可能です。 ★★興味のある方、経験のない方、大型免許等のない方、お気軽に お電話ください。詳しくご説明させていただきます。 【応募前職場見学可能求人B93】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。) |
---|
管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐賀 晴樹 |
会社所在地 | 〒010-1422 秋田県秋田市仁井田目長田3丁目5-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1,240万円 |
事業内容 | 大型トラックを中心に車輌78台保有し県内の工業製品(合板・鉄 骨・鋳物)等を東北、関東、中部、近畿をメインに中長距離輸送を しております。帰りは特定の荷主様の製品を東北各地へ輸送します |
年商 |
|
メッセージ | *従業員が生活を優先して働ける環境作りを目標に、有給休暇5日 取得義務を除く、有給取得率100%を目指しています。 ・「健康経営宣言」として、従業員の健康への配慮は当然ながら、 従業員が公私で病気や怪我で入院した時は、入院見舞金を支給 しています。 ・私達は事業拡大の為、トラックドライバー未経験者並びに経験者 を大募集中です。 ・特に未経験者は大歓迎です。・3年間で未経験者3名採用し、 中型免許~大型免許~けん引免許を取得し、元気に頑張ってくれ ています。 ・各種運転免許取得制度があり、取得費用の一部(上限15万円) を補助します。 ・子供のいる方には家族手当(5千円~1万円)を支給していま す。 ・貴方の新しい知恵と力をお貸しください!共に働きましょう。 ・私たちは、 「お客様の商いを運ぶサービス(S)ステーション(S)」 をモットーに、荷主様のニーズとウォンツ(潜在ニーズ)を 解決することを目指し、運送業に誇りを持って活動しています。 |
事業所番号 | 0501-104042-5 |
法人番号 | 5410001000176 |
ホームページ | http://akita-ss-shoun.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 再雇用、勤務延長共に1年契約。事務所内分煙でマイ カー通勤可能です。年末には忘年会があります(希望 者)。夏、冬、期末には一時金支給制度があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-07148951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。