ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-03167951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(52日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
【天然木を使ったワクワクする家づくり】をコンセプトにお客様の 理想の住まいを提供しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■お客様との打ち合わせ ■仕様書や見積書、図面等の作成 ■取引業者とのメール・電話等やりとり ■現場確認、立ち合い 注文住宅の成約後のお客様に対して、内装や設備などに関するコー ディネート業務 お客様と打ち合わせを重ねながら、着工完成までをサポート。理想 の住まいを一緒に作り上げていただきます! 業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
インテリアコーディネートや設計経験のある方
|
必要な免許・資格 |
インテリアコーディネーター
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | CAD入力経験のある方優遇 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏38-3 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 大久保駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規定にあり
|
福利厚生の内容 | 会社でエクシブに加入しておりますので、社員は使用することがで きます。 コロナ禍になるまでは、社員旅行も年に1回、海外、国内と交互に いっておりました。 また社員同士が仲が良いので、釣り同好会やゴルフ大会、 焚火キャンプ等、様々な催しが開催されております。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | センチュリーやリクシルリフォームショップに加盟し ておりますので、基礎のマナー研修から専門的な研修 まで、各々に合わせて受講する事が出来ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒611-0031
京都府宇治市広野町西裏38-3 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 大久保駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適正検査を実施しております |
担当者 |
|
特記事項 | 業績好調のため、追加募集します!! 現場監督が工事を管理するため、高度な知識は不要。 他に女性3名のコーディネーターが在籍しており、各現場ごとの担 当制となります。 疑問があれば、部署間で情報交換しつつ、助け合っていきます。 経験の浅い方でも、意欲があるならきちんと指導させていただきま すので、安心してご応募ください。 ~仕事のやりがい~ お客様が思い描くイメージを具体化していくのが主な仕事になりま すので、お客様のご要望が形になり、引渡しとなった際に、笑顔で 喜んでいただける事が何よりの励みです。 ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:不可 ■バイク・自転車:可 |
---|
管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:代表取締役 川向 俊二 |
会社所在地 | 〒611-0031 京都府宇治市広野町西裏38-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 新築分譲住宅、注文建築、不動産売買、賃貸管理業 |
メッセージ | 『天然木を使った家づくり』をコンセプトに、ハウスブランド『天 然木の家 HODAKA』として現在までに1200棟以上の建築 実績があります。 また城陽市にある自社工房で、社長自らが買付けした2000本程 の天然木一枚板を管理保管しており、お客様に世界で一つだけのお 気に入りの天然木をお選びいただき、テーブルやカウンター、オリ ジナルの造作家具をご要望に沿って製作しております。 無垢床材などの種類も取り揃えており、木をふんだんに使用した完 全注文住宅でお客様の理想の住まいを創り上げていきます。 |
支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
事業所番号 | 2608-003210-1 |
法人番号 | 5130001033056 |
ホームページ | http://h-diy-home.com/ |
事業所の特記事項 | 最年長は現在81歳です |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-03167951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。