ものづくりを支える【工事部サポートスタッフ】未経験歓迎 - 株式会社 竹森工業(ID:12090-20044751)のハローワーク求人- 千葉県白井市名内344-2|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ものづくりを支える【工事部サポートスタッフ】未経験歓迎

株式会社 竹森工業

ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-20044751

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 現場で不足した資材の運搬および発送、資材置き場の整理整頓など工事を支えるサポート業務を担当していただきます。入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方も安心してご応募ください。◆資材の梱包および発送作業◆資材置き場の整理整頓◆フォーマットに沿った書類作成(基本的なパソコン操作でOK)身体を動かすことや、チームで協力しながら働くことが好きな方に向いています。工事の進行を支える縁の下の力持ちとして、やりがいのある仕事です。【変更範囲:会社の定める業務】
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 千葉県白井市名内344-2
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 225,000円 ~ 285,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 90分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 105日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ★残業がほとんどなく、プライベートも充実できます。★個人のスキルアップを支援し、資格取得を応援します。★経験者優遇!これまでの経験を活かせます。★地方出身の方も大歓迎!社員寮完備(2022年新築)。★「千葉県社員いきいき!元気な会社」宣言企業です。★健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定☆オンライン自主応募可(その場合は紹介状を不要とします)。▼福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。・半日単位で有給休暇が取得できます。・今年度の年末年始休暇は8日間です。・出張の際は、当社出張旅費規程に基づき日当を支給します。・産休・育休・介護休業の取得実績あり。・慶弔見舞金制度あり(結婚・出産・弔事など)。・人間ドックの受診費用は会社が全額負担します。・資格取得を支援します(資格取得の費用および日当は会社負担)・通勤手段は相談可(自動車・自転車可)、交通費全額支給。・職場禁煙(喫煙所あり)、男女別トイレ完備。・2026年4月より年間休日を120日に増やす予定です。ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー
本求人の管轄
管轄ハローワーク 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋)

会社情報

会社名 株式会社 竹森工業
会社所在地 〒270-1407 千葉県白井市名内344-2
従業員数
企業全体
80人
事業内容 当社はタンクや圧力容器、サイロ、プラント機器の製作を行い、設計から工場製作、現場据付工事まで一貫して請け負っています。業歴56年を誇り、確かな技術と品質で社会に貢献しています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「12090-20044751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP