ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-13933951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(33日前)
- 応募期限:6月30日(あと44日)
平均年齢は約45歳。コミュニケーションを大切にし、新しい「人 ・物・事」を積極的に取り入れながら、会社全体での業務改革に取 り組んでいます。横の繋がりが強く「風通し」の良い会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 新潟市江南区の拠点から新潟市および近郊エリアまで、 主に親会社で製造した印刷物(雑誌、パンフレット、チラシ、 帳票等)の配送および付帯する荷捌き、積み下ろし業務を お願いします。 ・車両は主にハイエースの他、軽EV配送車も使用します ・カゴ車とパワーゲート付き車両を組み合わせた効率化を実現 ・1日の配送件数約20件、個人宅配送ほぼ無し ・日中を中心とした業務、安定したワークスタイル ・休日は日曜・祝日固定、土曜も余裕を持って休める環境 ・有休消化率40%、男性育休取得実績ありの働きやすさ ・職位に応じた研修制度完備、長く働ける環境です ※変更範囲:構内作業、管理業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(入社より3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒950-0134 新潟県新潟市江南区曙町3丁目6番25号 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
配送手当など
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与(冬服・夏服・Tシャツ) ・社員駐車場有 ・法定以上の健康診断項目受診可能 ・インフルエンザ予防接種実施(全額会社負担) ・社内イベント年1~2回実施 ・作業場に空調機器あり ・空調機器の設置がない環境では、熱中症対策として冷蔵庫を設置 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 【職員の場合】 日中業務が中心となること、日曜・祝日が基本的に休みとなること から、仕事と家庭の両立がしやすい環境です。 ※男性育休取得実績あり 【パートの場合】 パートさんの中核を担うのは子育て世代の方々です。 また正社員・パートさんとも子育てを経験されてきた方が多く、仕 事と生活の両立への理解が深い方ばかりです。 なので、例えば家族の具合が悪くなった時の急なお休み、お子さん の学校行事などでのお休みにも柔軟に対応可能です。 また扶養範囲内での勤務が可能です。面接時にお伝えください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙室設置(要携帯灰皿持参) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒950-0134
新潟県新潟市江南区曙町3丁目6番25号 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | その他、応募や条件に関する不明な点は、 お気軽にお電話でお問合せください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【サステナビリティへの取組】 太陽光発電、EV配送車の運用、エコドライブ活動などによる CO2排出抑制に取り組んでいます。また機械設備の導入・活用に より、作業の高速化とともに性差を超えた業務のマルチ化で、全て の人が活躍できる労働環境の整備を進めています。 【福利厚生】 ・制服貸与(作業服・Tシャツ・作業帽子・安全靴) ・インフルエンザ予防接種実施(全額会社負担) ・社内イベント年1・2回実施 【キャリア形成】 職位における必要な技能・スキルを明確化し、社外研修等を通じ て、スキル・資格の取得を支援しています。(業務に必要な資格 には手当の支給あり) 【その他】 不明な点はお問い合わせください。 連絡不可時間帯:平日17時以降、土・日・祝日 【PR情報あり】 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) |
---|
管轄ハローワーク | 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小出 博信 |
会社所在地 | 〒950-0134 新潟県新潟市江南区曙町3丁目6番25号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 親会社である(株)DI Paletteより分社化。紙製品の取 扱いを中心に、自社配送・発送・保管・梱包のスペシャリストとし て、責任をもってお客様の製品をお届けします。 |
年商 |
|
メッセージ | 貴方が職場に重視する条件は何ですか?もしそれが「ワークライ フバランスの両立」や「長く・安定して働けること」なら、是非当 社にご応募下さい。 【働き方改革への取り組み】 一般的な運送会社のイメージとして、「労働時間が長い」という ものがありますが、当社の残業時間は月20時間程度と、業界内で はかなり少ない時間となっています。 また社内SNSを利用した情報共有、納品時間短縮のためにカゴ 車とパワーゲートを組み合わせて積み下ろしをおこなう等、業務効 率を上げるための仕組みを積極的に取り入れ、限られた時間で大き な利益を出せる体制を作っています。 【人財集約企業として】 会社の最小単位である職員の一人ひとりを「人財」と定義し、業 務に必要な資格取得のサポートだけでなく、社外研修制度によるヒ ューマンスキルの向上にも取り組んでいます。また業務時間内外に おける交流会や従業員満足度調査アンケートの実施など、ご自身の 声を会社に反映させられる風土があります。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 1501-507931-4 |
法人番号 | 8110001006465 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-13933951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。