ハローワーク高知の管轄
求人番号:39010-11230951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *高知市でのタクシー営業・高知県内最大のタクシー会社グループで、高知市内では東西南北 各所に拠点があり、市内各所で配車があります。・流しによる営業が基本ですが、配車が約9割を占めます。・カーナビによる配車なので地理不案内でもOK・全車オートマチック車 ・自転車キャリー付き車あり※2種免許養成制度あり※令和6年4月、平均月収約24万、最高月収約40万変更範囲:変更なし < 急募 > |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 高知県高知市高須2丁目19番31号 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 162,792円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 180分 |
休日 |
|
年間休日数 | 53日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり。*賞与率は営業収入に応じる。*勤務時間はスライド制により多少前後する可能性あり。※66歳以上でも属託社員(一年更新)として応相談※その他、月25回勤務(昼勤・夜勤)、月18回勤務あり。 又、属託として、月11回勤務や短時間勤務など相談に乗ります※高知県で法人タクシーとして、唯一自転車キャリーを搭載 自転車運搬料は全額乗務員に還元されます。私たちの仕事のキーワードは「安全・安心・感謝」さくらハイヤーグループは、安全・安心は最も重要なサービスであり、最も重要な価値であると考えるこそ、乗務員が安心して過ごせる待遇を用意して、安全運行できる環境を作っています。※会社説明会を開催しています。詳細はお気軽にお問合せ下さい。【人材確保コーナー対象求人】 |
---|
管轄ハローワーク | 高知公共職業安定所(ハローワーク高知) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 第二さくら交通 |
---|---|
会社所在地 | 〒781-8104 高知県高知市高須2丁目19番31号(※) |
従業員数 |
|
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業、観光事業、デマンド型乗合交通事業。グループ全体で141台の認可車両があり、桟橋、鴨部、高須、愛宕山、土佐山、南国、後免、野市、土佐山田、芸西に拠点がある。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高知公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「39010-11230951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。