ハローワーク浦和の管轄
求人番号:11050-07985751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(39日前)
- 応募期限:6月30日(あと38日)
1.自然と調和した暮らしの提案2.安全と安心を社会に提供 3 .従業員の人生設計・将来の夢実現への支援
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | <<ビルの受付&警備>> 〇ビル内警備(巡回・監視) オフィスビルを隅々まで巡回 異常がないか、目を光らせてチェック! 〇来訪者対応 「こんにちは!」「お困りですか?」 ビルの顔となる受付で、笑顔でお出迎えしましょう! 〇開館・閉館 朝はビルの門を開け、夜は静かに閉じます・・・ 〇館内モニター監視 最新鋭のモニターで館内を監視! ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
勤務地 |
〒108-0075 東京都港区港南1丁目8-27 *就業場所の詳細は窓口確認ください。 |
最寄り駅 | JR品川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,356円〜1,356円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 480分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
南与野駅徒歩10分:家賃3万円
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
結婚や出産、育児、介護、配偶者の転勤などのやむを得ない理由で
退職した従業員を再雇用します |
福利厚生の内容 | ー福利厚生ー *制服貸与 *交通費支給 *社会保険完備(法令による) *有給休暇 資格・役職によって さらに手当支給!! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 勤務場所では喫煙禁止です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒338-0011
埼玉県さいたま市中央区新中里2-13-7 |
最寄り駅 | JR南与野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※事業所への連絡は、月~金の午前9時から午後6時までにお願い します。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ※就業時間に応じて、雇用保険及び社会保険適用 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書 面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう |
---|
管轄ハローワーク | 浦和公共職業安定所(ハローワーク浦和) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大山 恭子 |
会社所在地 | 〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里2-13-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1.セキュリティ事業 2.ビル管理事業 3.健康事業 |
メッセージ | 「警備なんて、未経験だし」って思いましたか? 大丈夫!誰でも最初は初心者!安心してください! ★丁寧な研修があるから未経験でも即戦力! ★先輩隊員が隣でマンツーマンでサポート! ★困ったことがあればいつでも相談OK! それに、 ★屋内メインだから天気に左右されない!年中快適! ★座り仕事の受付と、気分転換になる巡回でコンディション最高! さらに、 *プライベートも仕事も両方エンジョイできる! *Wワークで収入UPも夢じゃない! *少ない日数でも安定収入GET! ご応募お待ちしております! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1105-614520-8 |
法人番号 | 8030003000730 |
ホームページ | https://www.yuinowa.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浦和公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11050-07985751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。