ハローワーク観音寺の管轄
求人番号:37040-04912151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(17日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
総合開発は『地域未来牽引企業』に認定されました。 また、2023年度グッドカンパニー大賞の優秀企業賞を受賞いた しました。「社会に必要とされる会社」を目標としています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ■2トンから3トン車のオートマ小型トラックに乗務し、 毎日決められた得意先(約10件、総走行距離150km程)を訪 問し、リネン品の納品・引取りをします。(徳島・香川・愛媛) ■1トンのハイエースも有り、未経験者の方は慣れるまで、そちら から乗車して頂きます。 ■午後3時頃には集配が終了し、積み下ろしと明日の配送品の積込 をします。午後4時30分には終礼をします。 ※全員が日勤で、深夜勤務や宿直・長距離運転はありません。 ※3トン超の中型トラックに乗務する場合もあります。 ■ほとんどの方が、トラック運転の未経験者ですので、運転から集 配送まで一ヶ月間マンツーマンで指導致します。 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒768-0065 香川県観音寺市瀬戸町3丁目1番32号 |
| 最寄り駅 | JR観音寺駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,034円〜252,960円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 96日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
営業手当(営業職)
乗務手当(トラック運転手・集配職) 特技手当(ボイラー、フォークリフト、危険物取扱等) |
| 復職制度 | あり
実績あり
|
| 福利厚生の内容 | ※社員食堂(工場内、事務棟)あり。制服は夏と冬(事務員用、工 場内勤務者用、集配送者用)あり。資格取得推奨(フォークリフト 、ボイラー取扱、クリーニング師等)全額会社にて費用負担。※社 内Wi-Fiあり。※任意参加でのホテルでの食事会あり。※社員 割引制度あり(貸布団・ドライクリーニング) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ※9時から16時までの育児短時間勤務は就学前まで取得可能。現 時点での取得者あり。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒768-0065
香川県観音寺市瀬戸町3丁目1番32号 |
| 最寄り駅 | JR観音寺駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 簡単な自動車運転適性検査 |
| 特記事項 | ※3回目の決算賞与は業績によって支給があります。 ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・ 職務経歴書(今までの仕事内容が分かる簡易なもので良い)を 郵送してください。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 *応募を検討されている方で工場見学をされたい方は、 ハローワークを通してご連絡下さい。 【 会社パンフレットあり 】 ハローワーク観音寺の1Fフロアーに会社案内があります。 会社の詳しい内容が掲載されています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 観音寺公共職業安定所(ハローワーク観音寺) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:大久保 哲平 |
| 会社所在地 | 〒768-0065 香川県観音寺市瀬戸町3丁目1番32号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和31年 |
| 資本金 | 8,500万円 |
| 事業内容 | 総合開発のリネン部門で、リネンサプライ(ホテル・旅館・医療・ 福祉施設の寝具類と病院・工場のユニフォーム洗濯付リース)事業 とクリーニング業及び寝具賃貸業 |
| メッセージ | ※集配送業務の運転手は永く勤務される方が多く、定着率は高く、 非常に和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ※入社1ヶ月間は2人体制で集配送しますので、その間に運転技術 を磨き、配送ルートを覚えてもらいます。 ※運転技能講習は、会社費用負担で自動車学校で受けています。 ※集配送コースは、香川・愛媛・徳島県で、全員日勤で16時頃に は全車集配送終了しています。 ■全車両がオートマ仕様で後方モニターカメラ、前方ドライブレコ ーダー搭載しています。一人一台の専用で、自分の車の感覚で運転 出来ます。全車両、新車で購入しています。 |
| 支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
| 事業所番号 | 3704-013030-2 |
| 法人番号 | 2470001002368 |
| ホームページ | http://www.sogokaihatsu.co.jp |
| 事業所の特記事項 | 正社員で定年60歳退職後、今年72歳で嘱託社員と して勤務継続しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は観音寺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37040-04912151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
