製品検査スタッフ - 株式会社 美山理研工業(ID:21010-17089351)のハローワーク求人- 岐阜県山県市富永137|仕事探しの求人サイトQ-JiN

製品検査スタッフ

株式会社 美山理研工業

ハローワーク岐阜の管轄
求人番号:21010-17089351

設立50年以上、自動車産業や住宅設備機器産業などの有名な大企 業の製品の加工を行なう長期安定した会社です。先進技術の導入に 積極的で、環境に配慮したクリーンな生産活動を推進しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 あなたにお願いしたい仕事は、
1 製品出荷前の検査作業。
2 細かいキズの見分け、分類。
3 梱包、出荷伝票の記入、管理。などです。
弊社は自動車のエンブレムやドアノブ、キッチンやお風呂の蛇口、
シャワーヘッドなどをピカピカにメッキをする会社です。プラスチ
ック製品へのめっきを中心に行っているため、取り扱う製品は軽い
ものが多いです。検査方法を優しく指導していきますので、初めて
の方でも安心してください。
検査室は工場とは別棟になっており、冷暖房完備、最新設備・IT
を積極的に導入した綺麗な場所での仕事です。
【変更範囲:会社の定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成
試用期間 あり(3カ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給制:1,110円 ~ 1,290円
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒501-2257
岐阜県山県市富永137
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 190,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜220,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
できることを増やしていくことで賃金アップする、あな
たの向上心に応える賃金体系を用意しています。
役職手当:10,000円~
職務手当:2,000円~
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.30ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額8,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注増加による場合
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 80分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
会社のカレンダーによります。月1回土曜勤務がありますが、ほぼ
週休二日制。年末年始、お盆、GWは、5日~9日間です。
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 2022年5月に休憩室兼食堂をリニューアルし、健康づくりのた
めのトレーニングスペースを設置しました。
併せて、お茶、コーヒーやスポーツドリンクなどの無料設備を導入
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒501-2257
岐阜県山県市富永137
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 1回目の面接終了後、自己PRなどの作文を提出していただきます
適性検査
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
森嶋モリシマ
電話番号
0581-52-1035
FAX
0581-52-1292
Eメール
morishima@miyamariken.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【 企業理念 】
「私たちは、表面処理の可能性を発信し、世の中に必要とされる企
業になる。そして全員が満足し、楽しめる会社作りをみんなで目指
す。」を企業理念としています。当社の事業である表面処理の技術
を発信することは勿論ですが、社員一丸で自分たちが満足できる会
社を作ることを目指しています。
【 快適な職場環境 】
検査室は工場とは別棟の独立した作業スペースです。
みなさんがいつでも快適に仕事ができるように配慮しています。
明るく綺麗な食堂・休憩所があります。テーブル席ばかりでなく、
お座敷もあってくつろげます。休憩所や働いているメンバーの様子
などの画像を掲載していますので、見ていただくとより具体的に働
くイメージができると思います。
もちろん男女別トイレも完備です。
【 仕事の厳しい面 】
メッキする製品数は1000以上あります。製品により検査方法、
注意箇所が違いますが、どの製品にもチェックポイントを記した表
があり、少しずつ慣れていってもらえれば大丈夫です。
作業は立ち仕事となりますが、2時間ごとに休憩があります。
※再雇用制度:上限年齢制限なし
本求人の管轄
管轄ハローワーク 岐阜公共職業安定所(ハローワーク岐阜)

会社情報

会社名
株式会社 美山理研工業カブシキガイシャ ミヤマリケンコウギョウ
代表者名 代表取締役 社長:水谷 允哉
会社所在地 〒501-2257 岐阜県山県市富永137
従業員数
企業全体
80人
就業場所
80人(うち女性:57人、パート:5人)
設立 昭和33年
資本金 1,000万円
事業内容 二輪・四輪、水栓、家電など幅広い製品にメッキをする会社です。
確かな技術力に基づき、お客様の課題解決の提案をし、美しい製品
作り、新しいメッキの可能性を追求しています。 239
年商
  • 令和4年:14億3,131万円
  • 令和3年:12億7,487万円
  • 令和2年:13億8,029万円
メッセージ 【 大企業との取引、50年続く安定企業 】
TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、LIXI
Lなど大企業の製品の加工が多く、設立50年を超える長期安定し
た会社です。
【 SDGsの取組み 】
国際連合が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け
た活動を推進してまいります。女性が働きやすい職場づくり、従業
員がより働きやすく、より快適に過ごせる職場環境づくりをはじめ
、岐阜の清流や森林を守るための取組みを推進し、クリーンな生産
活動を心がけています。
【 独自ブランディングのシックな作業着 】
デザイン性、機能性、着心地の良さなどを追求した、弊社が独自に
ブランディングしたシックな作業着を用意しています。メンバーか
ら好評で、着ると気が引き締まります。
【 会社見学歓迎 】
ちょっと気になるなと思ったらぜひ会社見学に来てください。
実際に見て、聞いて、それから応募するかどうか決めていただくの
が一番良いと考えています。お気軽にお問い合わせください。
●「山県市さくらカンパニー(さくらステップ3)認定事業所
●健康経営2024【申請中】
主要取引先
  • 株式会社タカギ
  • 株式会社東海理化クリエイト
  • 株式会社フクシマ化学
事業所番号 2101-102259-5
法人番号 4200001006682
ホームページ http://www.miyamariken.co.jp
事業所の特記事項 再雇用制度:上限年齢制限なし

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は岐阜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「21010-17089351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP