ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-14459551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(56日前)
- 応募期限:11月30日(あと24日)
昭和32年の創業以来、「自然をまもり、笑顔をつなぐ」ことを目 的に、県内及び関東信越地区において環境保全事業を総合的に行っ ています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 産業廃棄物の収集運搬やリサイクル等の法人営業をお願いします。 既にお取引のあるお客様からのお問い合わせがほどんとです! 月に数件新規でお問合せが合ったお客様への対応がありますが、飛 び込み営業などはありません!(ノルマはありません) <具体的な仕事内容> ・現地調査・現場訪問・見積書、契約書作成 ・作業報告書作成・顧客分析・廃棄物処理のコーディネート ・弊社の提供するサービスに関連する営業活動 など *未経験でも研修で知識や流れを確認し、現場研修もあるので先輩 社員と一緒にお客様に顔を覚えて頂きます。安心して業務に専念で きます!「自然をまもり、笑顔をつなぐ」を理念に街の環境をデザ インし持続可能な社会に貢献致します!【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | PCにて資料作成できる方 (ワード・エクセルの基本操作) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129番地の1 |
| 最寄り駅 | JR信越線 北高崎駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
241,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | (正社員、契約社員のみ) ・草津温泉に契約リゾートホテルがあります。 ・高崎市内に契約会員制スポーツジムがあります。 ・社員旅行(費用会社負担)があります。 ・新年会を旅館を貸切(費用会社負担)で行います。 ・人間ドック利用補助があります。 ・個別での健康相談ができます。 ・各種表彰制度があります。 ・定時退社日の設定があります。 ・永年勤続表彰あります。 ・リフレッシュ休暇制度あります。 ・制服貸与 ・直営カフェでの利用優待あります。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | ・入社時、また配属時研修があります。 (正社員、契約社員のみ) ・ドライバーの免許取得支援があります。 ・その他、各種資格取得支援があります。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ワークライフバランスのため毎週水曜日は、定時退社日を設定して います。(本社、工場) |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒370-0801
群馬県高崎市上並榎町129番地の1 |
| 最寄り駅 | JR信越線 北高崎駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※交通費は社内規定による ※有給休暇は法定通り 【福利厚生】 ・制服貸与・資格取得支援制度・産休育休制度・家族手当 ・入籍祝い金・出産祝い金・リフレッシュ休暇 ・永年勤続表彰・個別健康相談あり・シャワールーム完備 ・定時退社日設定あり・自社運営カフェ利用優待 ・リゾート宿泊施設利用優待・会員制スポーツジム利用優待 ・お花見弁当 ※事前に電話連絡の上、応募書類を送付ください。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の 再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:芝崎 勝治 |
| 会社所在地 | 〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町129番地の1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和32年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 一般・産業廃棄物リサイクル・収集・運搬・処理水処理施設技術管 理、総合ビル管理、環境保全に関する業務 |
| メッセージ | 「自然をまもり、笑顔をつなぐ」を合言葉に、 私たち群成舎は環境保全事業を展開しております。 何事にも前向きにチャレンジ出来る方! 経験よりやる気を重視致します。 毎週水曜日は定時退社日としておりますので、 ワークライフバランスを取りながら仕事もプライベートも充実出来 ます。 未経験歓迎! 皆さまのご応募お待ちしております。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 1002-080201-7 |
| 法人番号 | 1070001006749 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-14459551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
