ハローワーク池田の管轄
求人番号:27100-03477651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
◆21世紀の生涯教育を推進する総合教育企業 「夢、実現ヘの挑戦」を社員が一体となって追い続け, 実践しています。ボランティア活動にも力を入れています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 幼稚園・保育園を対象にした英会話の出張レッスンを行う部門で、 担当する園と外国人講師の調整、サポートを含む運営管理全般をお 願いします。 【主な仕事内】 ・担当園と外国人講師のサポート・調整・生徒・保護者対応・児童 英検の指導・イベントの企画・運営など。 スタッフは「子ども達に英語を学ぶ楽しさを伝えたい」という熱い 想いで日々の仕事に取り組んでいます。当学院では「英語に慣れ親 しむ」ことや「楽しく学ぶ」こと、外国人講師と触れ合いながら異 文化を体験することに力を入れています。日本にいながら異文化を 体験するイベントやクリスマス・ハロウィンなどの季節のイベント では、講師自ら衣装に身を包みイベントを盛り上げます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
TOEIC(600点~)
あれば尚可 実用英語技能検定2級 あれば尚可 英検2級、TOEIC650または同等の英語力が必要です |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-1-5 大阪モノレール千里中央ビル6F |
最寄り駅 | 北大阪急行/大阪モノレール 千里中央駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
226,000円〜226,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
部門,役職,役割に応じて変動あり。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1丁目1-5 大阪モノレール千里中央ビル 6F |
最寄り駅 | モノレール千里中央 北大阪急行千里中央駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書には必ずメールアドレスをご記入ください。 |
特記事項 | *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 池田公共職業安定所(ハローワーク池田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池田 晃 |
会社所在地 | 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目1-5 大阪モノレール千里中央ビル 6F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 学習塾・幼児教室・パソコン教室・英会話教室・予備校・個別指導 塾・中学受験塾・日本語学校等の運営 |
メッセージ | 世界に生きる子どもたちに英語を話す楽しさを伝えてください。 子どもたちの成長をとおし国際貢献をしてみませんか。 【こんな方は歓迎】 ・子どもが好き、英語が好き ・教育に興味があり、人の成長に喜びを感じる ・いろいろな人とコミュニケーションをとることが得意 ・新しいことに挑戦したり、目標を達成すること ・外国人講師がたくさんいるインターナショナルな環境で働きたい 【働き方改革も推進中】 子どもたちに余裕を持って接することができるよう作業の効率化に も注力している当社。 残業少なめ・年間休日125日などの環境も整えており、子育て中 の社員も腰を据えて活躍していますよ。 【研修制度】 新人から管理職まで充実の研修体制 新人講師導入研修や教務研修、定期的に行われる社員への研修など 、豊富な研修が備わっています。日々の業務において迷った時も、 各教室の研修会で問題点や課題を共有できます。 |
事業所番号 | 1414-110705-5 |
法人番号 | 7020001075363 |
ホームページ | http://www.kohgakusha.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27100-03477651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。