ハローワーク美濃加茂の管轄
求人番号:21070-01825151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月14日(22日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
小さな町工場ながら多方面のお客様とお仕事をさせていただいてい ます。1部上場企業との直接取引もあり、品質力×対応力×納期厳 守をモットーに多くの信頼をいただいております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 新たなチャレンジを続けている会社です。 初心者大歓迎!! ものづくりの根幹、金型を私たちと一緒に作ってみませんか。 1.加工データの作成(パソコンは各人に1台) 2.MC、EDM、WCによる加工 3.加工後の各部品の手入れ、組付け (変更範囲:会社の定める業務) まずは会社見学に来てください!! ※ 応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受け て下さい。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
金型製作経験者、製造業製造技術職の経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ・簡単なエクセル作業 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒505-0051 岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣878-1 あい愛バス 鷹ノ巣公民館 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
192,500円〜222,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣878-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | こんな方大歓迎!! ★チームワークを大切にしている会社なので、仲間と仕事を大切に 取り組める方。 ★向上心を大切にする会社なので、素直に学べる方、自分で考え工 夫できる方。 資格取得費用、研修費用補助あり ★技術を習得しながら定年まで長期間勤務してくれる方。 長期勤続表彰制度あり(10年毎) ◎年間休日120日+計画有給(必ず取得)5日でご家族や友人と の時間を大切にしていただけます。 ◎転勤はありません。岐阜に根をはって将来設計していただけます ◎弊社は社員の健康支援にも力を入れております。(万歩計で最多 歩数の人の表彰をしています) ◎CSR活動で2週間に1回就業時間に会社周辺のごみ拾いをして います。 ◎カイゼン会議を月に1回開催しています。社歴の浅い社員の意見 も取り入れながら改善活動をしています。 ◎事前にご連絡いただければ職場見学が可能です。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 美濃加茂公共職業安定所(ハローワーク美濃加茂) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:花井 秀和 |
会社所在地 | 〒505-0051 岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣878-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 射出成型金型(電設・雑貨・防衛関係)を製作している少数精鋭の 会社です。1970年の創業以来、高度な技術と最新の設備を融合 させ、さまざまなプラスチック用精密金型を製造しています。 |
メッセージ | 弊社では、20代から50代までの社員が皆、向上心を持って仕事 をしている職場です。 お互いのことを尊重し合いながら切磋琢磨しています。 2024年には、成形機も導入して、日々チャレンジし、新たな顧 客の新規営業もしています。 【ものづくりを通して、社会に求められる会社・人となることを目 指し、邁進する。】を経営理念に掲げ、社員が皆、10の行動指針 の基、活動しています。詳しくはPR画像をご覧ください。 |
事業所番号 | 2107-101646-8 |
法人番号 | 8200001017255 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は美濃加茂公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21070-01825151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。