【訪問看護師】 - 株式会社 花利(ID:27120-05769351)のハローワーク求人- 大阪府羽曳野市誉田2-4-5<br /> 『セレッソ地域看護センター』|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【訪問看護師】

株式会社 花利

の管轄
求人番号:27120-05769351

スタッフがそれぞれのキャリアを諦めることなく、ライフステージ に合わせて自分らしく働ける環境を整えています。年齢や職種関係 なく自分の意見を言える開けた会社作りをしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 *利用者様のご自宅へ訪問し、看護業務を行います。
担当制で契約からケアマネや医師との連携なども幅広く行いますの
で今後どこに行っても役立つスキルが身につきます。

★利用者様の慣れ親しんだご自宅への訪問となりますので、お一人
お一人に寄り添ったケアをすることができ、ご本人は勿論、ご家族
や周りの方からも感謝の言葉をたくさんいただけるお仕事です。★


★子育て中のスタッフが多く、また社内全体的に家事や育児との両
立に理解があるので、ライフステージの変化があっても看護師の 
キャリアを諦めず柔軟に働ける環境です。★
〔業務の変更範囲:変更なし〕
学歴
不問
必要な経験等
必須
看護師としての勤務経験
※訪問看護については未経験でも問題ありません。
必要な免許・資格
看護師
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給+交通費
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒583-0857
大阪府羽曳野市誉田2-4-5
『セレッソ地域看護センター』
最寄り駅 近鉄南大阪線 古市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 295,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
265,000円〜290,000円
定額的に支払われる手当
資格手当20,000円〜20,000円
職務手当10,000円〜10,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
日祝手当1,000円/日(月最大5,000円)
住宅手当5,000円/月(規定による)
家族手当5,000円~/月(月最大25,000円)
※扶養:夫妻/10,000円、子供5,000円/人
オンコール待機手当2,500円/回
(月最大25,000円)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.90ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.3日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
希望休を月2回まで指定可、有給と合わせて連休取得も可
年末年始休暇あり
年間休日数 109日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数10年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■社会保険完備
■健康診断あり
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■予防接種補助あり
■制服貸与(職種による)
■社用携帯電話、タブレット貸与(職種による)
■退職金制度あり(正社員のみ)
■各種手当充実(職種、雇用形態による)
 住宅手当
 日祝手当
 家族手当
 送迎手当 など
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ■資格取得補助あり
■外部セミナー、講習会参加費用補助あり
■教育制度あり
■マニュアル完備
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ライフステージに合わせ、育児や介護と両立して働けるよう環境を
整えています。
お子様の急な病気や学校行事などでのお休みも柔軟に対応可能。
時間単位でのお休み取得もできます。
子育てや介護中はパート、落ち着いたら正社員で、など、それぞれ
に合わせた働き方が可能です。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒583-0857
大阪府羽曳野市誉田2-4-5
『セレッソ地域看護センター』
最寄り駅 近鉄南大阪線 古市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 まずは見学だけ、話を聞きたい、というご連絡だけでも大丈夫です
お気軽にご連絡ください。
担当者
課係名、役職名
事務
担当者
吉井ヨシイ
電話番号
072-950-1717
FAX
072-950-1718
Eメール
cerezohoumonkango@gmail.com
求人に関する特記事項
特記事項 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
「仕事と子育てが両立しやすい求人」
b.子供の学校行事や病気等で急な休みや、時間での休みも可能
■今後どこに行っても活躍できる人材へ成長できます
担当制となっていますので、通常の訪問看護業務だけではなく、契
約から医師、ケアマネージャーとの連携まで幅広くご担当していた
だきます。
今後どこに行っても活躍できるスキルを学び実践できる環境です。
■全員で会社、サービスをより良く作っていける
年齢や経験、職種に関係なく、会社やサービスがより良くなるよう
どんどん意見を出せる環境です。
「こんな働き方ができたらいいな」「こんな工夫をしたらどうだろ
う」良い意見を取り入れみんなで会社を作っていきましょう。
■訪問未経験でもOK
看護師としての勤務経験があれば訪問は未経験でもOKです!

※副業可

※求人票管理情報を確認ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 藤井寺公共職業安定所

会社情報

会社名
株式会社 花利カブシキカイシャ ハナトシ
代表者名 代表取締役:神谷 礼子
会社所在地 〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田2-3-17
従業員数
企業全体
40人
就業場所
20人(うち女性:15人、パート:2人)
設立 昭和20年
資本金 3,000万円
事業内容 「私たちは地域の人たちの思いに寄り添いその人らしく暮らせるよ
うに全力でお手伝いいたします」を理念とし、利用者様それぞれに
合わせて訪看、看多機、居宅介護支援サービスを展開しています。
メッセージ ■先輩スタッフの声■40代看護師(入社4年半)
【どうして訪問看護を選んだの?】
病院勤務をしていた時は、毎日とても忙しく、患者様にしっかり向
き合った時間を確保することができずに淡々と仕事を繰り返す日々
でした。
もっと患者様と関わる時間を作りたいと思い訪問看護の世界へ。
お一人お一人に寄り添い、自分のこれまでの経験や技術を提供でき
ていると感じています!
【うちの会社、ここがお勧めです!】
何と言ってもチームワークの良さです。
勤務年数や年齢、職種関係なく気軽に相談できる雰囲気があります

仕事やプライベートで悩んだり落ち込んでいる時も、さり気なく話
を聞いてくれたり、「困っている時はお互い様」とフォローしてく
れ、本当に働きやすい職場です。
【入社して成長したことは?】
看護師以外にもヘルパーやケアマネなど多職種が在籍しているので
、看護以外の目線でアドバイスをもらえ、できるサービスの幅が広
がりました。
事業所番号 2712-400095-0
法人番号 2120101032366
ホームページ https://cerezochiikikango.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は藤井寺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27120-05769351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP