ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-18253551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月6日(47日前)
- 応募期限:12月31日(あと39日)
建物の設計、監理、調査を中心業務とする。 技術の向上を心掛け、環境や文化へ寄与することで地域に貢献する ことを目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 公共建築から民間建築まで幅広く手掛ける設計事務所での設計士の 募集です。 ・現場調査(社用車使用) ・官公庁やお施主さまとの打合せ ・JW-CADを使用した図面作成 ・積算業務、企画業務、申請業務、報告書作成など ・工事監理(社用車使用) JW-CADを使い図面を書くことがメインのお仕事です。 官公庁のお仕事が多く景気に左右されることがなく、社会貢献度が 高くやりがいがあるお仕事です。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
設計実務1年以上でJW-CADで図面が描ける方
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | JW-CAD、Word、Excel |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒305-0868 茨城県つくば市台町1-8-1 |
| 最寄り駅 | TX線 みどりの駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
260,000円〜450,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 75分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
*
|
| 復職制度 | あり
*
|
| 福利厚生の内容 | 社員の健康を考え、昼食には手作りランチやお弁当を支給していま す。年に1回社員研修旅行を実施しています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙コーナー設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒305-0868
茨城県つくば市台町1-8-1 |
| 最寄り駅 | TX線 みどりの駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※賃金は、毎月20日締めの当月末支払い。 ※夏と冬の年2回土曜日出勤で社内大掃除があります。 ※通勤手当は、当社の規定により支給します。 ※賃金幅は、資格、経験等によるものです。 ※応募の際は事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・提出可 能な図面があれば同封のうえご郵送ください。 ※当社のホームページを御参照下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:若柳 綾子 |
| 会社所在地 | 〒305-0868 茨城県つくば市台町1-8-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和63年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | *建築物の設計・監理・調査事務及び研究開発 *土木工事の設計・監理・調査業務及び測量 *都市開発に関する設計・企画・調査・デザイン |
| メッセージ | 建築設計事務所として、社員を募集しております。つくば市近郊に お住まいの方で、建築士や設計士として働きたいとお考えの皆様か らの応募をお待ちしております。事業内容は実に幅広いものとなっ ており、長きに亘って地域に密着した活動を行ってまいりました。 教育施設や、オフィス、商業施設、住宅等、ご依頼を数多くいただ いております。建物の周囲の自然を意識し、素材にこだわった設計 や計画を大切にしております。シンプルでありながらデザイン性も ある建築物を生み出すことを心がけております。 民間施設や公共施設の建築に携わることから、視野を常に広くしな がら業務にあたっております。企画設計監理はもちろんのこと、図 面の作成、精算、報告業務など色々な知識を必要とします。同じ業 務を行うのではなく、多くのことを学ぶことに抵抗がない方、探究 する心を大事にしながら業務に励むことができる方をお待ちしてお ります。時にはお客様とお打ち合わせを行うこともございますので 、コミュニケーションに関してのスキルも求められます。いずれに しても、建築を愛する方や、建築業務に興味をしっかりとお持ちい ただいている方は大歓迎です。 |
| 事業所番号 | 0804-202542-1 |
| 法人番号 | 2050001016848 |
| ホームページ | http://wakayanagi.co.jp |
| 事業所の特記事項 | 定年:事務 60歳(設計はなし) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08040-18253551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
