ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-05463951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
「最新の技術革新で地域社会に奉仕する」を掲げ、積極的に新しい設備・機器を導入。中小企業であるからこそ会社経営者との距離も近く、相談、意見が述べやすい互いにサポートしあえる会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 電気を届ける道をつくる人たち。こころにも“ほっと”安心感を与えたい!人が生活する為に必要不可欠なのが電気・通信です。学校や病院などの公共施設、工場、店舗、住宅等の建物で安心、安全に利用できるよう設計からメンテナンスを行っています。<電気工事設計施工管理>一つ一つを思いと夢を形に変える仕事。一般住宅や公共建築物、工場、店舗等の屋内外配線工事の設計施工管理を行います。お客様、地域にとっての最適は何かを考え、打合せを通し意見を集約し積み上げ形を作ります。自分の培ってきた技術、知識を形にしたい方、管理で自分の力を発揮しものづくりに携わりたい方、一緒に新しい物を作り上げましょう。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施工管理経験 あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
1級電気工事施工管理技士
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒933-0826 富山県高岡市佐野734番地 砺波市、南砺市、氷見市、小矢部市からも通勤者がいます。富山市、射水市に関連会社、事業所あり。
|
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 高岡やぶなみ駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
252,000円〜352,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
自社保有アパート入居時には家賃半額負担あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙室があります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒933-0826
富山県高岡市佐野734番地 |
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 高岡やぶなみ駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・10~30代の社員が12名と全体の4割弱を占めています。・土曜日の休日を増やして、完全週休二日制への移行に取り組んで います。・近年改修で綺麗な会社となっています。明るく快適な空間です。・携帯電話、iPad等を支給し情報共有をしています。個人情報 の漏洩防止と仕事とプライベートの切り替えが出来ます。・働きやすい環境を目指し、意見を出し合い日々改善しています。・大会社とは違い、役員や上司が常に気をかけてくれているので、 辛いことや悩み事があっても相談しやすい環境が整っています。・団結力が強く仕事で困っている時など不安なことがあってもフォ ローしあえる会社です。・年に数回、社内ゴルフコンペ、社内バーベキュー開催。社内交流 、協力会社との交流で親睦を深めています。・毎年の社員研修旅行。グアム、香港、台湾、沖縄、東京、大阪等・社用車あり・自社所有アパート入居時には家賃半額負担・慶弔見舞金の制度・産休、育休取得実績10例程度あります。・資格取得に関わる費用は全て会社が負担します。※入社してから様々な資格、免許をとることができます。取得費用 は会社が負担してくれるので、お財布にも安心です。 |
---|
管轄ハローワーク | 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:菅原 昌昭 |
会社所在地 | 〒933-0826 富山県高岡市佐野734番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 昭和26年創業以来73年に渡り地域との密着を心がけ県西部トップクラスの業績を誇ります。工場・店舗・住宅等の電気工事の設計・施工・管理を行いお客様に喜んで頂ける設備供給を行っています |
事業所番号 | 1602-100304-2 |
法人番号 | 3230001010237 |
ホームページ | http://www.sugaharadenki.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16020-05463951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。